最新記事
- 新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台...
- 「レースをしている。テストじゃない」タイヤ...
- ピレリ、2026年用ウエット&インターミディエ...
- キャラミ、グレード1取得へ。施設改修まもな...
- 岩佐歩夢が学生の前でレースと挑戦を語る。地...
- ウイリアムズF1が代表ボウルズと新たな長期契...
- F1タイGPが2028年に実現か。政府が予算を承認...
- 困難に負けないフェルスタッペン/生粋のファ...
- カナダGPで新リヤサスペンションを再投入した...
- クビサ、大怪我からの復帰後にル・マン優勝。...
- ルノーCEO退任を悲しむガスリー。チームの主...
- F1がカナダGPとの契約を2035年まで延長。モン...
元マクラーレンCEOのロン・デニス、レッドブルとホンダを称賛「フェルスタッペンが今季F1タイトルを獲るだろう」
2021年10月2日
マクラーレン・グループの元CEOであるロン・デニスは、2021年F1タイトルの行方についての予想を聞かれ、長年の友人であるルイス・ハミルトンではなく、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがチャンピオンになるとの考えを示した。
デニスは30年以上にわたってマクラーレンを統率し、何度もF1での成功にチームを導いてきたが、2016年末にマクラーレンを離れ、F1の世界から退いた。
現在74歳のデニスは、もうF1パドックを訪れることはないが、今もF1を愛し、自分が育てたハミルトンの活躍を見守っている。現在7度のF1チャンピオンとなったハミルトンがカート時代からさまざまなカテゴリーを経て成長する過程で、デニスは彼のサポートを行い、2007年にマクラーレンでF1にデビューする機会を与えた。
デニスはハミルトンとは今も友人関係にあるが、2021年のタイトル争いに関しては、フェルスタッペンとレッドブル・ホンダが勝利を収めるものと予想している。デニスはマクラーレンのボスとして、第2期と第4期のホンダと組んだ経験を持つ。
チャンピオンシップの結果予想を聞かれたデニスは「私はレッドブルの技術者たちを非常に尊敬している」と『Sky Sports』に語った。
「また、ホンダはエンジン性能をとてもうまく安定させていると思う」
「タイトルを獲るのはフェルスタッペンになると思う。もしそうならないとしたら、彼らのパフォーマンスが足りないからではなく、ミスをした結果だろう」
「問題は、どのような状況になればミスが起きるのかということだ」
「シーズンの終わりは非常に興味深いものになるだろう。だが私としては、フェルスタッペンが勝つと予想する」
「もちろん私がルイスを応援しないという理由でそう言っているわけではない。彼は今も友人であり、時々連絡を取り合う仲だ」
「だが、モーターレーシングの専門家、あるいは元専門家として質問を受けたので、専門的な評価としてこう答えた」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
6/14(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/15(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/16(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 198 |
2位 | ランド・ノリス | 176 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 136 |
5位 | シャルル・ルクレール | 104 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 79 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 22 |
10位 | アイザック・ハジャー | 21 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 374 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 199 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 183 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 28 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 28 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 22 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 20 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

