最新記事
- 破損したハジャーの3位トロフィーを再製作へ...
- トラブルを冷静な態度で受け入れたノリスに驚...
- キャデラックF1参戦に沸く北米大陸、冷静な欧...
- 2025年F1第16戦イタリアGP TV放送&タイムス...
- 開幕戦のクラッシュから「そんなこともある」...
- ハジャーの表彰台は2026年のシートに影響する...
- 厳しすぎるF1夏休み規定。ホンダ/HRCのF1セ...
- 「今日の結果は本当に必要なものだった」「こ...
- 「強力なスタートで好結果を引き寄せられた」...
- メルセデス、ラッセルとアントネッリの布陣崩...
- レーシングブルズの表彰台獲得で「ホンダとし...
- F1 Topic:角田を襲った“ペダルマップ”問題。...
18インチF1タイヤのテスト最終日がキャンセルに。アルピーヌ車に“技術トラブル”が発生
2021年9月17日
F1タイヤサプライヤーのピレリは、9月16日の2022年用18インチタイヤ開発テストを中止した。担当チーム、アルピーヌのマシンにトラブルが発生したということだ。
ピレリは、来年導入される新タイヤ開発のため、今年10回のテストをチームの協力のもとで行うことを決めた。各チームはテスト用に改造したマシンを用意し、ピレリのためにデータを収集する。
今回は15日、16日の2日間にわたってフランスのマニ・クールでアルピーヌがウエットタイヤのテストを実施する予定だった。テストはアルピーヌのリザーブドライバーであるダニール・クビアトが担当し、初日はインターミディエイトで25周、フルウエットで66周、合計91周を走行した。
しかし16日、ピレリは2日目のプログラムを中止したことを発表した。
「残念ながら、マシンの技術的な問題のため、アルピーヌとクビアトによる今日のテストは行わなかった」とピレリは述べている。
今週のテストは今シーズン中に予定されていた最後のテストだった。『Motorsport Week』は、ピレリはこの日予定していた作業を後日行うことを強く望んでおり、FIAとともにこれについて検討していると伝えている。
(autosport web)
関連ニュース
8/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
8/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
8/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オランダGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 309 |
2位 | ランド・ノリス | 275 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 205 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 184 |
5位 | シャルル・ルクレール | 151 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 109 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 64 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 64 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | アイザック・ハジャー | 37 |

※オランダGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 584 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 260 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 248 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 214 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 80 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 60 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 51 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

