最新記事
- ペースに苦しんだ角田裕毅、10秒ペナルティも...
- フェルスタッペン、初日は首位から0.5秒差の5...
- レッドブル育成リンドブラッドがFP1初走行。...
- 角田裕毅、FP2から走行開始し、初日は15番手...
- 悪夢のようなホームGP。レッドブルの連続入賞...
- 苦戦の角田裕毅、接触&ペナルティもあり最下...
- フェルスタッペン予選7番手「マシンバランス...
- Q3目指した角田裕毅、予選18番手に強いフラス...
- フェルスタッペン初日3番手「アンダーステア...
- 角田裕毅 初日7番手「攻めるのに必要な自信が...
- フェルスタッペン2位「ペースが足りず、タイ...
- 角田裕毅、18番グリッドから12位「ペースはま...
レッドブル・ホンダのペレス、追い越し時の違反で表彰台失う「指示なくペナルティが出た」と代表/F1第14戦
2021年9月13日
2021年F1イタリアGP決勝で、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは5位を獲得した。
ペレスは8番グリッドからミディアムタイヤでスタート、マックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンのアクシデントでセーフティカーが出動した際にハードタイヤに交換し、4番手で復帰した。しかしシャルル・ルクレール(フェラーリ)を抜いて3番手に上がった際にターン5でコース外を走ったことで、「継続するアドバンテージを得た」と判断され、5秒のタイムペナルティとペナルティポイント1を科された。ペレスは3番手でフィニッシュした後、タイム加算で5位に降格された。
クリスチャン・ホーナー代表は、ペレスのペナルティについて次のようにコメントした。
「チェコは非常に不運だった。レース運営側からポジションを戻すようにという指示がなかったため、難しい状況だった。そのまま走り続けるかどうかの決断を下さなければならず、続けることにした。その後、チェコはペナルティを受けたのだ」
■レッドブル・レーシング・ホンダ
セルジオ・ペレス 決勝=5位
波乱に満ちたレースだった。表彰台を逃したのは本当に残念だ。
ペナルティについては、もっと広い視野で見てほしかった。僕はシャルルの前に出ており、あれは僕のコーナーだったんだ。でも仕方ないから、挽回に努めた。
僕たちとしては、チームとして可能なベストのレースをした。ただ、前のマシンについていくのがすごく難しく、オーバーテイクができなかった。マクラーレンは本当に速くて、倒すことは困難だった。今週末の彼らは堅実な仕事をしたね。特にストレートが速くて、ついていくのが難しかったし、トラクションも強力だった。そのため、僕は一度も彼らを脅かすことができなかった。
ここは僕たちが得意とするコースではなく、それほど強くなかった。次のロシアに期待しよう。シーズンにはまだ長い道のりが残っている。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

