F速

  • 会員登録
  • ログイン

シューマッハー「チャレンジングなレース。一貫してラップタイムを保てないことが問題だった」:ハース F1第9戦決勝

2021年7月6日

 2021年F1第9戦オーストリアGPの決勝レースが行われ、ハースのミック・シューマッハーは18位、ニキータ・マゼピンは19位でレースを終えた。


■ウラルカリ・ハースF1チーム
ミック・シューマッハー 決勝=18位

ミック・シューマッハー(ハース)
2021年F1第9戦オーストリアGP ミック・シューマッハー(ハース)

 チャレンジングなレースだった。柔らかめのタイヤは、概していつも以上にマネージメントが必要だったからだ。レース中には、アルファロメオやウイリアムズと対等なペースで走れた時間帯もあったので、僕らの問題はそのラップタイムを一貫して保てないことだと思う。改善できるところがどこにあるのか、詳しく分析しないといけない。


 とはいえ、今回は特にレース開始直後に、勉強になることがいろいろとあった。1周目をうまく切り抜けて、ターン1からターン2にかけては集団の中にとどまれたので、そこで多くのことを学んだよ。こうして学ぶ姿勢を忘れずに、次のシルバーストンに臨みたい。


■ウラルカリ・ハースF1チーム
ニキータ・マゼピン 決勝=19位

ニキータ・マゼピン(ハース)
2021年F1第9戦オーストリアGP ニキータ・マゼピン(ハース)

 他のドライバーとは違う戦略で行こうと考えて2ストップを選んだが、それが機能しなかった。その理由は、タイヤのドロップオフ(グリップ低下)が思ったほど大きくなかったことよりも、むしろブルーフラッグにあったと思う。譲る場面が多くなると、やはりいいペースは維持できない。とても長く感じた午後だった。



(Translation:Kenji Mizugaki)


レース

5/23(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/24(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/25(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ146
2位ランド・ノリス133
3位マックス・フェルスタッペン124
4位ジョージ・ラッセル99
5位シャルル・ルクレール61
6位ルイス・ハミルトン53
7位アンドレア・キミ・アントネッリ48
8位アレクサンダー・アルボン40
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム279
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム147
3位オラクル・レッドブル・レーシング131
4位スクーデリア・フェラーリHP114
5位ウイリアムズ・レーシング51
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム10
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号