F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1代表、「不運な出来事の連続」が敗北の一因と示唆

2018年12月21日

 スクーデリア・フェラーリのチーム代表マウリツィオ・アリバベーネは、2018年シーズンには、さまざまな不運な出来事が起こり、それがチーム全体のパフォーマンスに影響したとの考えを示した。


 2018年のフェラーリSF71Hは強力で、しばしば王者メルセデスを上回る速さを発揮した。しかしフェラーリはいくつかミスを犯して失速、コンストラクターズ選手権、ドライバーズ選手権の両方において、メルセデスとルイス・ハミルトンに届かなかった。


 シーズンを振り返り、アリバベーネは、チームにはいくつか不幸な出来事があり、その影響を受けたと示唆した。バーレーンGP決勝で、キミ・ライコネンがピットストップをした際にメカニックが足を引かれるというアクシデントがあった。また、7月にはフィアット・クライスラー・オートモービルズのCEO、フェラーリの会長およびCEOを務めたセルジオ・マルキオンネが死去した。


「メカニックのチガリーニがインシデントに巻き込まれた。そして、私をフェラーリへと誘ってくれた会長が亡くなった。それによって我々に大きな穴が開いた。また、オースティンの直前、あるエンジニアを失った」とアリバベーネはLa Gazzetta dello Sportに対して語った。


「コース上以外でも、我々がコントロールできないことがたくさん起きた。来年は少し運が味方してくれればと願っている」


 2019年にはフェラーリはセバスチャン・ベッテルのチームメイトにシャルル・ルクレールを迎え、メルセデスのダブルタイトル6連覇を阻止すべく、戦いを挑んでいく。



(autosport web)


レース

5/16(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/17(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/18(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ146
2位ランド・ノリス133
3位マックス・フェルスタッペン124
4位ジョージ・ラッセル99
5位シャルル・ルクレール61
6位ルイス・ハミルトン53
7位アンドレア・キミ・アントネッリ48
8位アレクサンダー・アルボン40
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム279
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム147
3位オラクル・レッドブル・レーシング131
4位スクーデリア・フェラーリHP114
5位ウイリアムズ・レーシング51
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム10
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
第11戦オーストリアGP 6/29
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号