F速

  • 会員登録
  • ログイン

トロロッソ・ホンダ離脱のハートレーに同情の声。「間違いなくパフォーマンスが向上していた」と元F1ドライバー

2018年12月13日

 元F1ドライバーで現在Sky SportsでF1解説者を務めるマーティン・ブランドルは、トロロッソ・ホンダを離脱したブレンドン・ハートレーに対して同情的な発言を行った。


 2017年アメリカGPでトロロッソに加入したハートレーは、2018年に残留し、フルシーズンを戦った。しかしチームは彼のパフォーマンスに不満を持ち、今シーズンいっぱいで契約を終了することを決めた。チームメイトのピエール・ガスリーは、2019年にレッドブル・レーシングに昇格する。


 ハートレー自身は、難しい状況を切り抜けて終盤には調子を上げており、「コンスタントにチームメイトよりいいパフォーマンスを発揮していた」として、自分の今シーズンの仕事に自信を示している。


 ブランドルも、ハートレーはシーズン終盤、いい走りをしていたと認めている。


「ブレンドンのことは気の毒に思う。何度か技術的理由での(パワーユニット交換による)グリッドペナルティを受けてスタートしなければならなかった」とブランドルは、Sky Sportsのコラムに記している。


「終盤はとてもいい走りをしていた。シーズン初めは精彩を欠いた部分もあったが、終盤になるに従って難しい状況を打開していき、速さとテクニックを発揮できるようになっていた」


 ハートレーの今後の具体的なプランは明かされていないが、ポルシェは2019年のモータースポーツ活動計画を発表するにあたり、ハートレーがワークスドライバーのひとりであることを明らかにしている。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号