F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1、クビカ支援のポーランド企業とのパートナーシップ契約を発表

2018年11月30日

 ウイリアムズ・マルティーニ・レーシングは、石油精製およびガソリン販売などを行うポーランドの大手企業PKNオーレン社とパートナーシップを結ぶことを発表した。


 2018年F1最終戦アブダビを前に、ウイリアムズは、ポーランド出身のロバート・クビカを2019年のレースドライバーに起用することを発表した。


 10月の時点で、PKNオーレン社がクビカのF1シート獲得のため1000万ドル(約11億3000万円)を提供するという話が持ち上がっているとロシアメディアが伝えていた。


 契約期間は明言されていないが、チーム副代表のクレア・ウイリアムズは、「PKNオーレン社が2019年シーズンにウイリアムズ・マルティーニ・レーシングのパートナーを務めることを発表できて喜ばしい」と述べている。この契約に伴い、PKNオーレンのロゴが、2019年のFW42のリヤウイング、ノーズ、インテークシステム、ミラー、またドライバーのヘルメット、ドライバーとメカニックのスーツ、チームキットに飾られるということだ。

PKNオーレンのロゴ

 PKNオーレンのCEO兼社長のダニエル・オバイテクは、世界90カ国で製品を販売している同社は、F1への関与を通して、国際的なポジションを確立し、自身のブランドのPRを行いたいと考えたと述べた上で、クビカへのサポートについても触れた。


「チームは先日ロバート・クビカを2019年のレースドライバーに起用することを発表した。彼はポーランドで唯一のF1経験があるドライバーであり、我々は彼がトップに復帰する旅路に同行したいと考えている」


 ウイリアムズはタイトルスポンサーのマルティーニを2018年末で失う見込みとなっている。また、セルゲイ・シロトキン放出と同時に彼を支援するスポンサーのSMPレーシングはウイリアムズから離脱する意向をすでに表明している。



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号