F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

クルサード、ルノーF1移籍のリカルドに対する疑問の声を一蹴

2018年11月20日

 元F1ドライバーのデイビッド・クルサードは、ダニエル・リカルドがF1のトップ4に入るにふさわしいドライバーだと確信しており、将来ルノーが彼をその地位に据えることになると考えている。


 7度の優勝を飾っているリカルドの2019年におけるレッドブル・レーシングからルノーへの移籍は、彼にとって後退になるのではないかというのが大方の見方だ。


 しかしクルサードはその考えには賛成していない。ルノーには、着実な進歩と適切なリソース、そしてリカルドのおかげで、F1の現在の先頭集団に食い込めるポテンシャルがあると彼は示唆している。


「彼らはワークスチームであり、多くの投資を行なっている」とChannel 4の評論家を務めるクルサードは語った。


「彼らがダニエルと契約したという事実がそのことを証明している。高い契約だったろうし、そのことがルノーの意図するところを示している」


「いろいろ書かれているが、何かが起きるはずだ」


 レッドブルにおいてリカルドは、僚友のマックス・フェルスタッペンと、チーム内の競争状態と戦わなければならなかった。


 クルサードは、リカルドが能力の面でルイス・ハミルトン、セバスチャン・ベッテル、フェルスタッペンと同じレベルにあると考えており、彼が実力を発揮するのにより良い環境をルノーが提供するだろうとしている。


「もし映画を作るとしたら、成功の鍵は適切な俳優を適切な役に選ぶことだ」


「スーパースターとしてのルイス・ハミルトン、攻撃的なドライビングスタイルのマックス、勝利の精神を持つセバスチャン・ベッテルがいる。リカルドはそのグループに属しているんだ」


「ここ数年、フェルナンド・アロンソのようなドライバーが競争力のないマシンをあてがわれて主役になれていないことは、F1にとって芳しくないことだ。しかしルノーに加入するリカルドの状況は良くなるだろう」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP