F速

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス、タイム加算のペナルティも4位を確保。「17番グリッドからうまく挽回できた」:F1ベルギーGP日曜

2018年8月27日

 2018年F1ベルギーGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは4位でフィニッシュした。


 ボッタスはパワーユニット/エンジン交換のペナルティにより17番グリッドからのスタートとなった。1周目の1コーナーへのアプローチでボッタスはウイリアムズのセルゲイ・シロトキンに追突。ボッタスのマシンはダメージを負い、ピットに入らなければならなくなった。ボッタスは、シロトキンのブレーキングが思ったよりも早かったことでヒットしてしまったが、自分の判断ミスだったと認めている。スチュワードはこのアクシデントについてレース後に審議を行い、ボッタスに5秒のタイムペナルティ(レースタイムに加算)とペナルティポイント2を科すことをきめた。


 ボッタスは5位のセルジオ・ペレスに7秒418の差をつけていたため、4位をキープすることができた。


■メルセデスAMG・ペトロナス・モータースポーツ
バルテリ・ボッタス 決勝=4位
 今日は(後方からのスタートとなったため)ダメージを最小限にとどめることを目標に走った。うまく挽回できたと思う。表彰台に届けばいいなと思っていたけれど、ターン1の入口で他のマシンと接触し、フロントウイングを壊してしまった。


 今日の状況では4位が最大の結果だったと思うし、17番手スタートだったのだから、悪い結果とはいえない。たくさんのオーバーテイクをして、レースを楽しむことができたよ。一番楽しかったのは、オー・ルージュでのオーバーテイクだ。あれは最高だった。


 今日は残念ながら優勝できなかったけれど、メルセデスはフェラーリよりも多くのポイントを稼いだので、その点はよかったと思う。今週末、彼らは予選でも決勝でも本当に強かった。僕らは今回エンジンのアップグレードを行ったが、それでもフェラーリの方が速い。まだまだ努力し続けないといけない。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号