F速

  • 会員登録
  • ログイン

クラッシュのフェルスタッペン「プッシュしすぎただけ。FP3で挽回できるから問題ない」:F1イギリスGP金曜

2018年7月7日

 2018年F1イギリスGPの金曜、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=6番手/2=19番手(ノータイム)だった。


 フェルスタッペンはFP1ではギヤボックス関連とみられるトラブルでストップ、FP2では走行開始早々にクラッシュし、午後の走行時間を失った。チーム代表クリスチャン・ホーナーによると、土曜のFP3までにマシンを修復することが可能であり、搭載していたのはレース用ギヤボックスでないため、予選、決勝への支障はない見込みであるということだ。


■アストンマーチン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン フリー走行1=6番手/2=19番手(ノータイム)
 FP1ではギヤボックスにトラブルが発生した。正確な原因はまだ分からない。


 FP2ではハードタイヤで少し速く行き過ぎたんだと思う。コーナーを抜ける時にスピードを出し過ぎて、コントロールを失ってしまった。


 フィーリングはいいし、マシンはうまく機能しているが、ストレートでタイムを大幅にロスしているのが残念だ。


 ハードタイヤはかなり硬かった。数コーナーを走っただけだが、感覚は最高だったとは言えない。


 新しい路面になったから、かなりスムーズなんだと予想していたが、そうではなかった。いくつか大きなバンプはなくなっていたけどね。それでも超高速コーナーを備えたこのコースを走るのはいい気分だ。いつだってここを走っているとすごく楽しい。


 もちろんセッション1回分を失ったことは理想的とは言えないが、FP1の時点で自信を感じていた。ポールポジション争いに加わることはできそうもないけれど、それでも明日挑戦してみるよ。少なくともソフトタイヤを2セット持っているのはポジティブな要素だと思う。


 FP3を使ってマシンとタイヤを理解することができるだろうし、いずれにしてもダニエル(・リカルド)が今日集めたデータを利用することができるから、問題ないだろう。



(autosport web)


レース

10/18(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
10/19(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/20(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号