最新記事
- 敗れたノリスが王者フェルスタッペンを祝福「...
- 【角田裕毅F1第22戦分析】初日からペース改善...
- 「君はその一瞬一瞬すべてにふさわしい」レッ...
- フェルスタッペン、王座確定のため、マネジメ...
- HRC/ホンダ渡辺社長がフェルスタッペンを祝...
- 角田裕毅9位、選手権6位争いにおいて価値ある...
- 【F1第22戦決勝の要点】 岩佐歩夢が分析する...
- 4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシー...
- 【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベ...
- フェルスタッペンがドライバーズ選手権4連覇...
- フェルスタッペンが4年連続F1チャンピオンに...
- F1 Topic:4連覇に王手をかけたフェルスタッ...
F1 Topic:トロロッソと組んだホンダがPUの信頼性向上を徹底させた理由
2018年3月22日
合同テストでマクラーレンが何度もトラブルに見舞われる中、今年からトロロッソとタッグを組んだホンダは、F1に復帰して以来、最長の距離となる3825kmを走り込んだ。
なぜ今年、ホンダのPUは信頼性が大きく向上したのか?
最大の理由は、栃木県にある技術研究所『HRDさくら』のエンジニアたちの努力だ。テスト後、山本雅史ホンダモータースポーツ部長は次のように語った。
「オフシーズンの間に、研究所(HRDさくら)で見直せることは全部、見直しました。目に見えない積み重ねが、バルセロナでの結果に反映されたのだと思います」
現在のF1は年間に使用できるPUが制限されているため、開幕戦に投入するPUを少しでも進化させようと、オフシーズンの間の開発は性能向上を目指すことを優先しがちである。
しかし、今年ホンダはあえて信頼性向上を徹底させたのだ。それはホンダが自分たちのことだけを考えて下した決断ではない。新しいパートナーとなるトロロッソのことも考えて判断した結論だった。
「ピエール(ガスリー)もブレンドン(ハートレー)も、今季が初めてのフルシーズン。クルマに慣れるためには、実走に敵うものはない。だから1回目のテストではコース上でしっかりと走ってもらうために、パフォーマンスよりも信頼性に振ったパワーユニットを準備しました」と山本MS部長。
パートナーを思いやる気持ちを持っていたのは、ホンダだけではない。トロロッソもまたホンダをリスペクトし、ホンダと仕事するうえで日本の文化を学ぶ必要があったと、チーム代表のフランツ・トストは語る。
「私はかつて日本で生活していたことがあるから、日本がヨーロッパの文化と違うことはわかっているが、ファクトリーで働いている人たちはそれを知らない。だから、彼らがホンダと仕事するうえで、誤解を招かないよう、日本の人たちがどういう風な考え方をしているかを学んでもらう必要があると思ったんだ」
トストがスタッフに理解してもらいかったのは、日本人とのコミュニケーションで起きるちょっとしたズレだ。
「例えば、日本人はイエス、ノーをはっきりと言わないところがあるから、メールで返事では『できない』と書かないようにしなければならないんだ。日本人をがっかりさせちゃうからね。反対に、日本人から『できるかもしれません』とメールが来たら、あまり期待しちゃいけない。だいたいできないということを理解しないといけないんだ」
こうしたトロロッソ側を意識してか、ホンダも相手に変な期待を持たせるような発言は極力控えているように見受ける。
期待を上回る出来で合同テストを終えても、開幕へ向けて山本モータースポーツ部長から出る言葉は慎重だ。
「この世界では、いきなり奇跡が起きるわけではない。地道にひとつずつステップを踏んでやっていくしかありません。レースという長丁場をしっかり戦うこと。そして最終戦までの21戦をどう戦っていくかも考えておかなければならない。それをキッチリとこなしていくことがいまのホンダには必要です」
本音で付き合えるパートナーと組んだことで、ホンダも背伸びをすることなく、足元を見つめ直すことができたのかもしれない。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
11/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/23(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/24(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 403 |
2位 | ランド・ノリス | 340 |
3位 | シャルル・ルクレール | 319 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 268 |
5位 | カルロス・サインツ | 259 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 217 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 208 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 63 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 35 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 608 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 584 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 555 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 425 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 50 |
7位 | BWTアルピーヌF1チーム | 49 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |