最新記事
- 市川團十郎がF1日本GP公式アンバサダーに就任...
- チャンピオン会見、サプライズ、シャンパンフ...
- レッドブル&HRC密着:バトルよりタイヤ温存...
- 【角田裕毅F1第22戦分析】初日からペース改善...
- 「君はその一瞬一瞬すべてにふさわしい」レッ...
- HRC/ホンダ渡辺社長がフェルスタッペンを祝...
- 角田裕毅9位、選手権6位争いにおいて価値ある...
- 【F1第22戦決勝の要点】 岩佐歩夢が分析する...
- 4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシー...
- 【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベ...
- フェルスタッペンがドライバーズ選手権4連覇...
- フェルスタッペンが4年連続F1チャンピオンに...
トロロッソ・ホンダ甘口コラム 開幕直前編:経験不足を密なコミュニケーションで補うホンダF1の新体制
2018年3月20日
トロロッソ・ホンダの活躍を甘口&辛口のふたつの視点からそれぞれ評価するF1速報WEBの連載コラム。レースごとに、週末のトロロッソ・ホンダのコース内外の活躍を批評します。今回は開幕直前編としてオートスポーツWEBにも甘口・辛口の両方を掲載します。
——————————
モータースポーツの世界では、経験は貴重だ。したがって、パートナーを組んで1年目となるトロロッソ・ホンダは、ライバルたちに対して『経験』という面でハンディを背負っていることになる。
同時に、ホンダは内部の体制も変えている。これまで前任の長谷川祐介氏が務めていたホンダのF1プロジェクト総責任者というポジションを廃止。一人がすべてを統括するのではなく、栃木県で研究開発するHRD さくらとサーキットの現場にそれぞれ統括責任者を置き、役割を分担することとなった。HRD さくらを統括するのは浅木泰昭氏。現場は田辺豊治氏がその任に就く。
田辺氏は新しい体制では新テクニカルディレクターだが、1990年代前半からF1に携わり、ホンダF1の第二期と第三期でも活躍していたベテラン。前任はインディカープロジェクトを担当し、昨年の佐藤琢磨選手のインディ500優勝も影で支えていた。その田辺氏は新しい体制での船出について次のように語っている。
「いい面も悪い面もあります。過去3年間のやり方を大きく変えるわけですから、慣例化していたこともあるわけで、時間はかかるかもしれません。でも、この新しい体制では、何がベストなのかを突き詰めて議論することができています。我々はこれが最善の手法だと思っていますし、トロロッソもそう感じてくれていますから、このやり方がうまくいくと思います」
つまり、何事も良し悪しが表裏一体となっていて、経験もプラスになることもあれば、マイナスになることもあるというわけだ。例えば、人間関係という点では、経験は時に「わかっているつもり」という誤解を招き、経験のなさは逆に「相手のことがわからないから、もっと知ろう」とコミュニケーションを密にとるというプラスの作用が働く。
今年のプレシーズンテストまでのトロロッソ・ホンダが、まさにそうだった。トロロッソとの8日間のテストを、田辺氏は次のように振り返った。
「トロロッソとのチーム結成が決まってから、たくさんのことを話し合ってきましたし、チームとして効率を上げていくために毎日議論を重ねました。現時点では、問題なく非常にうまく連携できていると感じています」
これは、ホンダ側だけが感じていることではない。トロロッソのテクニカルディレクターであるジェームズ・キーもこう語っている。
「いくつか車体側にトラブルが起こったが、テスト全般としてはとてもうまくいき、順調にテストプログラムをこなすことができた。こんなに多くを走れたのはチームの歴史上初めてだ。これはホンダの努力が実を結んだもので、彼らとはとてもうまくやれ、いい関係を作れたという点でもテストは大成功だった」
いよいよトロロッソ・ホンダの新しいシーズンが開幕する。経験がマイナスにならないよう、いつまでもコミュニケーションを密にとり続けてほしい。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
11/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/23(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/24(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 403 |
2位 | ランド・ノリス | 340 |
3位 | シャルル・ルクレール | 319 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 268 |
5位 | カルロス・サインツ | 259 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 217 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 208 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 63 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 35 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 608 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 584 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 555 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 425 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 50 |
7位 | BWTアルピーヌF1チーム | 49 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |