F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンF1、ペトロブラスとテクニカルパートナーシップ契約。2019年から燃料&潤滑油の提供受ける

2018年2月21日

 マクラーレンはブラジルの石油会社ペトロブラスと長期にわたるテクニカルパートナーシップを結んだことを発表した。F1チームへの燃料および潤滑油の供給は2019年からスタートする。


 2016年12月、マクラーレンの燃料および潤滑油サプライヤーを長く務めたエクソンモービルがレッドブル・レーシングと2017年の契約を結んだことが発表され、マクラーレンは20年以上にわたって提携してきたパートナーを失った。これにともないマクラーレンは2017年2月にBP/カストロールと技術提携を結んだことを発表、同年からF1の燃料および潤滑油の提供を受けることを明らかにした。


 その後、マクラーレンは2017年末をもってパワーユニットパートナーのホンダとの契約を終了し、2018年からルノーを搭載することを決めた。


 マクラーレンは、2019年からペトロブラスの燃料および潤滑油を使用することを、20日、発表した。今回の契約によりペトロブラスはマクラーレンF1チームのために燃料および潤滑油を開発し、グランプリウイークにはチームのガレージにラボを設置し、燃料パフォーマンスをリアルタイムで分析する。ペトロブラスのロゴはマシン、ユニフォーム、設備などに飾られる予定。また、F1以外の分野においても技術の共有が行われる可能性があるということだ。


 ペトロブラスは最近では2014年から2016年までウイリアムズをサポートしていた。


 今年ルノー・スポール・レーシングは、BP/カストロールとのパートナーシップを強化し、少なくとも5年の契約延長を行い、ルノーの市販車部門の技術開発においても提携することを発表している。



(AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号