最新記事
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
- 「あなたにとってレッドブル初優勝だ。おめで...
- 「アレックスに譲って、ついて行け」一度は拒...
- FIA、V8エンジンの早期復活を望むも、F1マニ...
- 2026年用F1タイヤテストに角田裕毅が参加。4...
- アウディF1がアディダスと契約。公式アパレル...
- 元F1ドライバーのマルク・ジェネ、フェラーリ...
- アイルトン・セナが米国自動車殿堂入り。MP4/...
- フェルスタッペン、今度は“偽名”でなく本名で...
- サインツとの接触で出場停止が近づいたベアマ...
F1の“無冠の帝王”スターリング・モスが引退。息子が公式サイトにメッセージを掲載
2018年1月20日
モータースポーツ界の伝説的人物である88歳のサー・スターリング・モスが、公の場から引退することを表明した。理由は、自身の健康と家族との時間を大切にするためだという。F1のタイトルこそ獲得しなかったものの、“無冠の帝王”モスについては多くが偉大なドライバーであると認めている。
彼の息子であるエリオット・モスが、公式ホームページに引退に関するメッセージを以下のように掲載した。
「近況を知るために、このサイトを訪れくれる父のたくさんの友人や、世界中にいるファンの皆さんへ。父が引退を決意したことをお知らせします」
「2016年末に深刻な感染症にかかった父は、回復に時間がかかっていました。不屈の精神を持つ男でしたが、88歳になって、ついに引退することになったのです。これからは母や他の家族との時間をより長くとり、ゆっくりと過ごすことになります」
「モス家のメンバー全員が、これまで受けた皆さんからの愛とサポートに感謝しています。皆さんの2018年が、幸せで豊かなものとなりますように」
2016年、深刻な肺感染症を患ったモスはシンガポールの病院に数ヶ月間入院しており、回復には長期療養が必要だった。
モスは1955年から1961年にわたってメルセデス、マセラティ、バンウォール、クーパー、ロータスからF1に参戦し、16回の優勝を飾っている。ドライバーズ選手権では2位を4度も経験した。
しかしながら、彼のキャリアで最も有名な優勝は1955年のミッレ・ミリアである。モスはメルセデス・ベンツ300SLRを駆り、デニス・ジェンキンソンを従えて走行した。
2016年12月に入院するまで、モスは世界中を旅して回り、毎年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードにはゲスト兼関係者として参加していた。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(Translation:Akane Kofuji)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

