F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「マシンの進化をまったく実感できない」と嘆くクビサの個人スポンサーが他チームと接触。シーズン中に離脱の可能性も

2019年6月19日

 2019年からF1現役復帰を果たしたウイリアムズのロバート・クビサだが、開幕以来チームメイトのジョージ・ラッセルに負け続けている。しかしそれについてクビサは、「ほとんどの場合、チームがジョージに有利なクルマを提供しているからだ」と言う。


「いくつかのレースでは、僕に非があったことは認めるよ。ジョージの前に出られる可能性が十分にあったのに、つまらないミスを犯してしまった。でもそれ以外のほとんどのレースは、僕にはどうしようもない状況ばかりだった」


「ジョージが非常に才能のある若者で、次代を担う速さを備えていることは僕も疑っていない。けれどもあれだけの差がついてしまうことに、僕はまったく納得がいかない。ジョージは最近、『レースごとに、マシンの進化を実感している』と言っていた。でも僕はまったく、そう思えないんだ」


「ジョージのクルマを実際に運転していないから、具体的な違いを指摘することはできない。でも運転しなくても、わかることはある。たとえば前戦カナダGPのコースは、7つのコーナーしかなかった。そこで同じチームの2台が、あれほど大きな差が付くものだろうか」


 クビサの個人スポンサーであるポーランドの石油会社『オーレン』は、クビサをできるだけ早くウイリアムズから離脱させるべく、他チームとの接触を始めたことを公に認めている。同社のスポンサー料は、年間1000万ユーロ(約12億円)と見積もられている。


「F1への挑戦はロバートだけでなく、私たちにとっても得難い体験だ」と、同社CEOのダニエル・オバチェクは言う。


「それだけに彼には、本来の実力を発揮できる環境を用意させてあげたい。それが実現すれば、必ずかつてのような輝きを取り戻してくれると信じているよ」


 クビサとウィリアムズとの契約は今年末までだが、途中離脱の可能性もある。その場合は、現在FIA-F2参戦中のリザーブドライバー、ニコラス・ラティフィがウィリアムズからF1デビューを果たすことになりそうだ。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Kunio Shibata)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号