F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ボッタス3位「スタート失敗がすべて。フェルスタッペンから順位を取り戻せなかった」メルセデス【F1第6戦決勝】

2020年8月17日

 2020年F1スペインGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは3位だった。


 2番グリッドからソフトタイヤでスタート、23周目にミディアム、48周目にソフト、64周目にミディアムに交換し、66周のレースを走った。


 1周目の1コーナーでマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)、ランス・ストロール(レーシングポイント)に抜かれて4番手に。5周目にストロールの前に出て3番手に上がるが、その後フェルスタッペンにチャレンジすることはできなかった。最終ラップにファステストラップ1分18秒183を記録した。

2020年F1第6戦スペインGP 3番グリッドのマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)と2番グリッドのバルテリ・ボッタス(メルセデス)
2020年F1第6戦スペインGP 3番グリッドのマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)と2番グリッドのバルテリ・ボッタス(メルセデス)

■メルセデス-AMG・ペトロナスF1チーム
バルテリ・ボッタス 決勝=3位
 もちろん、とてもがっかりしている。3位になるためにここにいるのではないからね。スタートがすべてだった。あまりいいスタートができず、いくつかポジションを落としたんだ。何が起きたのか、詳しいことはこれから調べるけれど、結局のところ、後ろのマシンが僕のトウ(スリップストリーム)を得て、抜いていった。


 このコースはレース中にオーバーテイクするのが本当に難しい。トラックポジションがすべてだ。つまり、ポジションを落とすと、その後とても苦労することになる。スタートが違っていたら、結果はまるで違うものになっていたと思う。


 ファーストスティントでは、遅れを取り戻すために必死にプッシュしなければならなかった。その部分はうまくやれたと思う。セカンドスティントでは、ずっとマックスの後ろを走り続けたが、ここはかなりのタイム差がない限り、オーバーテイクするのは困難だ。


 終盤はフリーピットストップが可能だったので、新品タイヤに交換してファステストラップを記録した。


 全体的に、望んでいたようなレースにはならなかった。でも時にはこういうこともある。決勝のデータをすべて分析し、次のレースに役立てる。



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
6/22(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号