F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズのリザーブ務めるラティフィ、F1スーパーライセンス獲得へ。2020年のシート獲得なるか

2019年11月26日

 ウイリアムズのリザーブドライバーを務めるニコラス・ラティフィは、2020年の計画を明らかにしていない。FIA-F2には参戦しないと主張しているラティフィだが、彼にはウイリアムズのシートを獲得する可能性があると多くの人々が信じている。


 ダムスからF2に参戦しているラティフィは、シーズン序盤ではドライバーズランキングのトップに立っていた。しかし今週末の最終戦アブダビを前に、ニック・デ・フリース(ART)にタイトルを奪われてしまった。


「タイトルを失ったソチで落胆したのは確かだよ」とラティフィは語った。


「今からは2位の座を維持していく。ニックとARTは今年素晴らしい仕事をしたから、タイトルにとてもふさわしいよ。だから僕の目標は2位の座を守ることだ」


 アブダビでのレース結果にかかわらず、ラティフィには2020年に向けてF1のスーパーライセンスが発行される。ラティフィは今年、ウイリアムズからフリー走行1回目に6度参加し、F1での経験を積んでいる。


「僕は事実上すでにスーパーライセンスを持っているようなものだ」


「実物は持っていないけれど、でも決して目標はスーパーライセンスを取得することではなかった。できる限り上位でフィニッシュすることが目標だったんだ」


 誰もがラティフィはジョージ・ラッセルのチームメイトになると予測している一方で、ラティフィ自身ははこの件について口を閉ざしている。しかしラテフィがF2参戦の可能性を退けたしたことが、間接的にウイリアムズ入りをほのめかしていることになるかもしれない。


「来年についてはまだ何も確定していることはない。F2については、以前から今年が最後の年になる予定だった」


「このシーズンに入って、これが最後の年になると分かっていた。結果が良かろうが悪かろうがね。だから良いシーズンになって嬉しいよ。来年の計画がどうなるかを考えていかなければならない」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP