F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンCEO、段階的なF1のコスト削減政策に反対「2021年より直ちに予算を制限すべき」

2018年12月19日

 マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザック・ブラウンはコスト削減制度について、現在F1と各チームが検討している段階的なアプローチを採用するのではなく、2021年より完全なコスト制限策を導入するのが望ましいと考えている。


 2021年には、F1において大規模なレギュレーション変更が行われる。これは技術的な変更のみならず、待望のコスト削減政策と新たな分配金の配当計画も導入されることになっている。


 しかしながらF1のオーナー、リバティ・メディアの当初の構想である1億5000万ドル(約169億円)の予算制限導入計画は改定され、2021年から2023年の3シーズンにわたり、段階的にまず2億ドル(約225億円)から導入を開始するという案が検討されている。


 それでもブラウンは、単刀直入に“リセット”し、2021年から予算制限を開始するのが、F1の競争レベルを底上げする最善の方法だと考えている。


「(2021年のレギュレーション変更では)FOMによる予算制限と、分配金配当の改定がある。それはF1全体にとって非常に健全なことであるし、より素晴らしいショーをファンに見せることができると考えている。最終的には、それがこのスポーツの全てだ」とブラウンは語った。


「2021年、2022年、2023年と段階的にやるのではなく、2021年に直ちに完全な予算制限を始めることを願っている。F1をなるべく早くリセットするのがいいだろう。私はそれを楽しみにしている」


 しかしF1の大規模チームは、人員削減のために段階的なアプローチが必要だと主張しており、段階的な予算制限導入プロセスを支持するものと見られる。2021年に完全な予算制限を始めた場合、突如として大勢のスタッフがチームから解雇されることになり、関係者全員が苦難に立たされるだろう。


 だがブラウンは自身の考えにこだわっており、直ちにコスト制限を行うことが、小規模チームの可能性を大きくすると主張する。


「マクラーレンだけでなく、他のチームもより競争力が上がることになるだろう」


「もしアブダビで、2人ではなく8人や10人のドライバーが優勝する可能性を持てたら、我々全員が賛成するだろう。誰が勝つのか予想がつかないことで、より良いショーをファンに見せることができる。このスポーツにとっても、パートナーやテレビにとっても健全なことだろう」


「そのような状況なら、誰もが利益を得られると思う」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

9/20(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/21(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/22(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン331
2位ランド・ノリス279
3位シャルル・ルクレール245
4位オスカー・ピアストリ237
5位カルロス・サインツ190
6位ルイス・ハミルトン174
7位ジョージ・ラッセル155
8位セルジオ・ペレス144
9位フェルナンド・アロンソ62
10位ニコ・ヒュルケンベルグ24

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム516
2位オラクル・レッドブル・レーシング475
3位スクーデリア・フェラーリ441
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム329
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム34
7位マネーグラム・ハースF1チーム31
8位ウイリアムズ・レーシング16
9位BWTアルピーヌF1チーム13
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 9/22
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd15 オランダ&Rd16 イタリアGP号