F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アップデートで失敗したウイリアムズF1、ドイツに新フロントウイングを導入

2018年7月20日

 F1イギリスGPで悲惨な週末を送ったウイリアムズが、マシンの予測しづらい挙動を解決するため、ドイツGPに新しいフロントウイングを持ち込んでいることが分かった。


 ウイリアムズは前戦イギリスGPに新しいリヤウイングを導入したが、DRS使用時に断続的に問題が発生。そのせいで、ランス・ストロールとセルゲイ・シロトキンは予選でスピンを喫した。ウイング自体が悪いわけではなくフロアとの組み合わせで問題が発生するとの考えを示したウイリアムズは、決勝前にウイングを従来型に戻し、そのために2台はピットレーンスタートを強いられ、ストロール12位、シロトキン14位という結果に終わった。

2018年F1第10戦イギリスGPでのランス・ストロール(ウイリアムズ)

 2018年のウイリアムズは低迷し、第10戦終了時点でわずか4ポイントしか獲得できず、コンストラクターズ選手権最下位に沈んでいる。チームは2019年型マシンの開発に役立てるためにも、現在抱えている問題を解決したいと考えている。


 マシンバランスを改善し、ドライバーたちが自信を持って走れる状態にするための取り組みを行っているウイリアムズは、ドイツGPで新型フロントウイングをテストすることを決めた。この新パーツ導入の目的は、パフォーマンスとラップタイム向上というよりも、空力の安定性を高めることであるという。


「(新しいウイングが)どういう感触をもたらすのかは、明日(金曜)実際に走ってみるまで分からない」とストロールが述べたとF1公式サイトが伝えた。


「良くなったのか悪くなったのか、ラップタイムを見てみる。それと同時に、ドライバーとしてどう感じるかも確認する」
            
 ウイリアムズは金曜プラクティスで新しいフロントウイングをテスト、新旧両方の仕様のリヤウイングとともに走らせて、データを収集するということだ。



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号