F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【角田裕毅F1第15戦分析】ウイングの修正により挙動は安定も、複数のコーナーでロス。僅差でQ3進出ならず

2023年9月3日

 F1第15戦イタリアGPの初日のフリー走行を終えた後、角田裕毅(アルファタウリ)はこう語っていた。


「自分のドライビングもまだまだ突き詰めるところがあるのですが、クルマのほうも、何かを変えないとトップは難しいという感じです」


 4本のストレートがある高速コースのモンツァは、ストレートラインスピードが勝負となる。そのため、各チーム、このイタリアGPにはリヤウイングを寝かせた仕様を持ち込む。


 アルファタウリは第13戦ベルギーGPで使用したリヤウイングをさらにモンツァ用にモディファイした超ローダウンフォースのリヤウイングを持ち込んだ。しかし、それが少し薄すぎた。


「ストレートスピードは上位にいるのでいいと思うんですが、それを意識しすぎて、少しダウンフォースを削りすぎたかなという感じで、コーナーで苦しんでいます。そのへんのバランスをこれからエンジニアと話し合いたいです」

角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1第15戦イタリアGP金曜日 角田裕毅(アルファタウリ)


 一夜明けた土曜日のアルファタウリは、この空力仕様を見直した。チーフレースエンジニアのジョナサン・エドルズはこう語る。


「リヤウイングを少し立てた。バランスを取るために、リヤウイングに合わせてフロントウイングも立てた」


 これにより、フリー走行3回目から、角田はコーナーリングで安定するようになった。それは角田が4番手でQ1を通過していたことでもわかる。もちろん、Q1の4番手という結果は、角田が温存していたハードのニュータイヤをQ1にすべてつぎこんだことも大きく関係しているが、久しぶりにQ3を狙えるスピードが土曜日のアルファタウリにはあった。


 しかし、角田はQ2の最後のアタックを終えた時点で10番手にとどまり、角田より後からアタックしていたオスカー・ピアストリ(マクラーレン)にかわされて、予選は11番手に終わった。

角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1第15戦イタリアGP 角田裕毅(アルファタウリ)がドライブするAT04のリヤウイング


 予選後、角田は落ち込んでいた。


「うーん、最終的に自分が持っている力を最大限出しきれなかったので、フラストレーションがたまる予選となりました。最後はもっといいラップができたと思うから、かなり悔しいし、自分に失望している」


 なぜ、いいアタックができなかったのか? 角田は言う。


「ターン4、5とターン7、8、9、10でロスしました」


 そこで角田はミスしたと言う。


「Q3進出を狙えるだけのペースはあったと思うので、チームには申し訳ない」


 11番手で悔しいと思える速さがいまの角田とアルファタウリにある。日曜日のレースに期待したい。

【角田裕毅F1第15戦分析】
2023年F1第15戦イタリアGP 角田裕毅(アルファタウリ)



(Masahiro Owari)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号