F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アストンマーティンF1が2023年にトップを争うことは「非現実的」とアロンソ。将来の躍進を誓う

2023年2月13日

 フェルナンド・アロンソは、アストンマーティンF1が2023年にトップレベルで争うことは「非現実的」と認めながらも、将来的な可能性を信じており、そのためにチームに「何か特別なもの」を提供するつもりだと語った。


 2022年のシンガポールGPで歴代最多となる350戦出走を達成したアロンソは、現在のグリッド上、そして歴史上でも一番のベテランとなった今も現役続行への高いモチベーションを保っている。アストンマーティンへの移籍も、彼らがアルピーヌよりも長い2年契約を提示したことが理由のひとつであり、この契約によりアロンソのキャリアは400戦出走の大台に達する見込みだ。


 しかし、彼がF1にとどまり続けるのは、あくまでも記録ではなく勝利のためだとアロンソは言う。彼はアストンマーティンのポテンシャルを高く評価しており、『Motorsports Week』によると、「もしチャンスがあると信じられなければ、僕はオファーを受け入れなかったし、続けようともしないだろう」と語った。


 2022年シーズンをコンストラクターズランキング7位で終えたアストンマーティンは、中段勢後方での争いを続けているのが現状ではある。だが同時に、このチームはオーナーであるローレンス・ストロールのもと、最も積極的に投資を進めているチームのひとつでもある。

アストンマーティンF1のファクトリーを初訪問したフェルナンド・アロンソ
アストンマーティンF1のファクトリーを初訪問したフェルナンド・アロンソ


 特に活発なのが人材補強で、現テクニカルディレクターのダン・ファローズをレッドブルから引き抜き、メルセデスからは副テクニカルディレクターのエリック・ブランディンを迎え入れた。加えて2023年中には、新たな風洞も備えた新ファクトリーも完成する予定だ。


 もちろん、このような投資が効果を発揮するには時間がかかり、アロンソもアストンマーティンが突然トップレベルに達するのは「非現実的」だと認めている。しかし同時に2度のワールドチャンピオン経験者であるアロンソは、チームに「何か特別なもの」を提供することで来季以降の躍進の基礎を作りたいと意気込んだ。


「来年、アストンマーティンが抱えるギャップを縮めるのは非現実的だとは思う。しかし、必要な基盤を築き、将来のクルマへのベースを構築し、周りのチームよりも良い仕事をすることが求められる」


「F1は非常に競争の激しい環境だし、チャンピオンになるには特別な何かが必要なんだ。僕の方からも何か特別なものを提供する準備はできているし、チームからも同じことを期待している」

アストンマーティンF1のファクトリーを訪れたフェルナンド・アロンソとランス・ストロール
アストンマーティンF1のファクトリーを訪れたフェルナンド・アロンソとランス・ストロール



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号