F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

トロロッソ・ホンダF1の2019年ドライバーとしてクビアトが正式発表。チームメイトは未定

2018年9月29日

 スクーデリア・トロロッソは2019年のレースドライバーとしてダニール・クビアトを起用することを、29日、発表した。クビアトは昨年終盤、レッドブル傘下から離れ、今年はフェラーリの開発ドライバーを務めている。


 ロシア出身24歳のクビアトは、かつてレッドブルの育成ドライバーであり、2014年にトロロッソからF1にデビュー、2015年にレッドブル・レーシングに昇格したものの、2016年スペインGPからマックス・フェルスタッペンと交代させられる形でトロロッソに戻された。レッドブル時代にクビアトは、表彰台2回(2位1回、3位1回)を獲得している。しかしトロロッソに戻ってからは、精彩を欠き、2017年アメリカGPを最後に解雇されてF1シートを失った。


 レッドブルとの契約を終えたクビアトは、2018年にフェラーリと契約、開発ドライバーに就任した。


 ダニエル・リカルドが2019年、レッドブル・レーシングからルノーに移籍するという決断をしたため、レッドブルは後任として現在トロロッソ・ホンダで走るピエール・ガスリーを昇格させることを決めた。トロロッソは従来、レッドブルジュニアドライバーを乗せて育成するという役割を担っているが、現在適切な若手を擁しておらず、首脳陣はクビアトを復帰させることを決めたといううわさがサマーブレイク後ぐらいから流れていた。


 ロシアGPの土曜、トロロッソはリリースを発表、2019年、ガスリーの後任としてクビアトがチームに復帰することを明らかにした。


 今回クビアトのチームメイトについては発表されなかった。現在のレースドライバー、ブレンドン・ハートレーはガスリーほどのパフォーマンスを見せておらず、一時はシーズン途中での解雇もあり得るとささやかれたほどで、2019年に残留するかどうかは明らかではない。



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号