F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

決勝ドライバーウォッチング:マルドナド「あのペナルティは、ひどい」

2013年8月26日

xpb

 シーズン後半に入っても、ウイリアムズの不振はいっこうに好転の兆しがない。ベルギーGP決勝も2台とも完走したものの、ボッタス15位、マルドナド17位という結果だった。何よりマルドナド師匠にとっては、レース中の接触事故に対して下された「10秒のストップ&ゴー」というペナルティが痛かった。

 27周目にディ・レスタと絡み、リタイアに追い込んだことへの罰則。しかし、師匠自身は「あれは僕のせいじゃない」と言う。

「あの事故の直前にスーティルと接触して、フロントウイングの一部がマシンの下に入り込んでしまったんだ。それでほとんど操縦不能になったままディ・レスタの方へ突っ込んで行った。もっと言えば、その接触事故の原因自体は、グティエレスが僕に幅寄せしてきたからなんだ。だからあのペナルティには全然納得いかないよ」

 競技委員には、そう説明したのだろうか?

「言ってない。だって、最初から僕が悪いと決めつけてあの罰則を課したんだから。レース後に何か言っても、もう遅いよね」

 今まで何度も事故を起こしたことで、偏見を持たれてしまった?

「わからない。でもビデオを見直せば明らかだと思うんだけどね。悔しさを通り越して、悲しいくらいだよ」

 あのペナルティがなければ、ひょっとしたら入賞もできていた?

「いや。残念だけどそれはない。クルマの戦闘力がなさすぎるから。スタートをうまく決めて何人か抜いたんだけど、その後は全然ペースが伸びなかったし。経験豊富なパット・シモンズがチームに加入したのはうれしいけど、彼だって魔法使いじゃない。すぐにクルマが速くなるなんてことは、さすがの僕も思っていないよ」

 いつも前向きなコメントに終始する師匠だが、この日ばかりは思い切り暗いのだった。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号