F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ドライバーウオッチ:クルマは運転しにくくて遅い

2013年4月22日

xpb
バーレーン決勝ドライバーウオッチ
パストール・マルドナド/ウイリアムズ
クルマは運転しにくくて遅い
もう、祈るしかないよね

 前日の予選では17番手でQ1敗退と、まったくいいところのなかったマルドナド。しかしレースでは、1周目にいきなり3つ順位を上げると、その後も安定した速さを見せて、一時は7番手を走行する元気さ。最終的に今季ベストの11位完走を果たした。

 しかし、囲み取材に現れたマルドナド師匠は、特に喜んでる風でもない。

「だって、0ポイントに変わりはないからね。それにクルマが速くなったわけじゃなくて、直近のライバルであるトロロッソやザウバーがミスしたり自滅したりして、その結果としてあそこまで上がっただけで」

 クルマは改良されてない?

「全然。開幕戦から、これっぽっちも。ただ今季のピレリタイヤへの理解はかなり進んだかな。そのおかげで、今日はコンスタントに周回できたんだと思う。クルマ自体は相変わらず、ものすごく運転しにくい。そして遅い。要するにダウンフォースが致命的に足りなくて、全然挙動が安定してくれないわけ。その割りにミスもせずにきっちり完走したんだから、そのあたりちゃんと誉めてほしいよね(笑)」

 次戦スペインGPには、かなり大掛かりな改良バージョンが投入される予定だという。それで飛躍のチャンスがつかめそう?

「そう祈ってるよ。もう祈るしかないよね。だって僕が優勝したのって、ちょうど1年前のスペインだったんだよ。それと今の境遇との落差の大きさを思うと、いやでも落ち込みたくなるよね。でも昔の栄光はひとまず置いといて、今は前だけを向いて行こうと思ってるよ」




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号