F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【角田裕毅F1第18戦分析】自己ベストタイム抹消でSQ1敗退。改修されたターン13でのトラックリミット違反を悔やむ

2023年10月8日

 F1第18戦カタールGP金曜日の予選では1000分の4秒差でQ3進出を逃した角田裕毅(アルファタウリ)。マシンの調子は決して悪くなく、多くのドライバーが犯していたトラックリミット違反にも悩まされることはなく、手応えをつかんで土曜日のスプリント・シュートアウトを楽しみにしていた。


 ところが、金曜日のセッション終了後に、高速コーナーに設置している縁石に乗った際に受ける振動によって、タイヤの内部でラバーが剥離するという問題が生じていることが確認されたため、国際自動車連盟(FIA)は土曜日になって、ターン12とターン13の縁石に乗らないよう、ターン12とターン13のコース幅を80cm内側に移動させた。


 この幅が狭くなったターン12とターン13の罠にはまったのが、角田だった。


 改修されたターン12とターン13に慣れるために、特別なフリー走行が10分間行われた直後に開始されたスプリント・シュートアウト。砂塵が舞うロサイル・インターナショナル・サーキットの路面は走れば走るほどタイムが向上する傾向が強いため、多くのドライバーがQ1を突破するしようと最後のアタックに賭けていた。

角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1第18戦カタールGPスプリント・シューアウト 角田裕毅(アルファタウリ)


 角田は最後のアタックで1分26秒665で周冠宇(アルファロメオ)を1000分の5秒抑えて、15番手でQ1を突破できたかと思えた。ところが、アタックを終えた直後にトラックリミット違反が科せられ、自己ベストタイムが抹消され、18番手に後退してしまった。


 角田がトラックリミット違反をとられた場所は、この日、改修されたばかりのターン13だった。


 この結果を角田がいかに悔しがっていたのかは、直後のチームとの無線で怒りを爆発させていたことでもわかる。


 なお、スプリント後、角田はリリースを通して、この無線について、次のようにチームに謝罪している。


「SQ1でトラックリミット違反を犯し、その直後に行った無線交信についてチームに謝りたい」


 18番手からスタートして、11位でフィニッシュし、スプリントではポイント獲得はならなかった。だが、チャンスはまだある。日曜日のレースでポイントを獲得して、言葉だけでなくレース結果で無線で犯した過ちの償いを果たしてほしい。

角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1第18戦カタールGPスプリント 角田裕毅(アルファタウリ)

角田裕毅(アルファタウリ)
2023年F1第18戦カタールGPスプリント 角田裕毅(アルファタウリ)



(Masahiro Owari)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号