F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【角田裕毅F1第15戦分析】異音、振動、パワーロスが発生しチームの母国レースを走れず。エンジンはこれから詳細な分析へ

2023年9月4日

 今年のF1は5月に予定されていた第6戦エミリア・ロマーニャGPが雨のせいで中止となったため、イタリア・ファエンツァに本拠地があるアルファタウリにとって、今回の第15戦イタリアGPは待ちに待ったホームレースとなった。


 そのホームレースに、アルファタウリのスタッフはイタリアのナショナルカラーである鮮やかなブルーを思わせる『アズーロ』を基調したおそろいのキャップをかぶって臨んでいた。


 チーフレースエンジニアのジョナサン・エドルズは、日曜日の決勝レースを分析していた。

【角田裕毅F1第15戦分析】
アルファタウリのチーフレースエンジニアを務めるジョナサン・エドルズ(右)


「モンツァは典型的な1ストップレース。どのドライバーも硬めのコンパウンドを選択するため、タイヤストラテジーも似通ってくる。そうなると、後方からスタートするドライバーが上位と異なるピットストップ作戦を採りづらくなる」


 ただし、11番手からスタートする角田にチャンスがないわけではない。


「そこで重要となるのが、ピットストップ前後の走りだ。おそらく多くのドライバーがミディアムタイヤでスタートし、ハードタイヤに履き替える作戦を敷くだろう。ところが、ハードタイヤは温まりにくいという特性があるため、タイヤ交換したピットアウト後の数周はペースが上がらないことが予想される。そうなると、アンダーカットがしづらい。逆に相手がピットインした後もコースにとどまったほうが、オーバーカットしやすい」


 角田裕毅(アルファタウリ)も「ミディアムタイヤでスタートした後、できるだけピットストップを遅らせる作戦を敷いていた」と言う。


 ところが、角田はポイント獲得の期待がかかる11番手からフォーメーションラップのスタートを切ったが、グリッドに戻ってくる前、バックストレートでエンジントラブルに見舞われ、コース傍にマシンを止めてスタートする前にイタリアGPを終えた。

【角田裕毅F1第15戦分析】
2023年F1第15戦イタリアGP レース後、ガレージに返ってきた角田裕毅(アルファタウリ)のマシン


「最初にギヤボックスかエンジンかわからないんですけど、後ろの方から変な音がして、その後振動もしてきて、アクセルを踏んでも、パワーを失って、明らかに変な状態になったので自分の判断でクルマを止めました」(角田)


 ホンダ・レーシングの折原伸太郎(トラックサイドゼネラルマネージャー)によれば、「データを見る限り、エンジンが壊れてしまったようです。詳細な分析はこれから戻ってきたクルマを見て、それからHRC Sakuraに戻して確認しないとわかりません」と言う。


「ミディアムタイヤでいいペースで走ることができたと思うので残念です」と語る角田。折原GMも「その可能性は大きかっただけに、(角田選手には)非常に申し訳ないことをしました」と謝罪するしかなかった。

【角田裕毅F1第15戦分析】
2023年F1第15戦イタリアGP 角田裕毅(アルファタウリ)



(Masahiro Owari)




レース

6/28(金) フリー走行 19:30〜20:30
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号