F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

「ハミルトンはタイヤを完璧に活用し優位を築いた」

2014年11月3日

2014 アメリカグランプリ 決勝

ハミルトンとロズベルグ、同一の2ストップ戦略でワンツーフィニッシュ
ベッテル、斬新なタイヤ戦略でピットレーンスタートから7位を獲得幅広い戦略が展開

2014年11月2日、オースティン
2番グリッドからスタートしたメルセデスのルイス・ハミルトンが、2ストップ戦略でアメリカグランプリを制し、2014年のドライバーズタイトル争いは、ハミルトンとチームメイトのニコ・ロズベルグの2人に絞られました。ハミルトンは通算32勝目を挙げたことによって、フェルナンド・アロンソと並んで歴代5位となり、Formula Oneで最多勝利を挙げたイギリス人ドライバーとなりました。

ソフトタイヤでスタートしたハミルトンは、その後の2つのスティントをミディアムタイヤで走行し、同じ戦略を採ったロズベルグに4秒差をつけて優勝しました。ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)、ダニール・クビアト(トロ・ロッソ)、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)を除く全ドライバーがソフトタイヤでスタートしました。ピットレーンからのスタートとなったベッテルは、この異なる戦略に望みを託しました。

ウィリアムズの両ドライバーは、メルセデス勢とは異なる2ストップ戦略を採り、レース序盤でのスピードを最大限にするために最初の2スティントをソフトタイヤで走行し、最終スティントをミディアムで走行しました。レッドブルのダニエル・リカルドは、直接のライバルたちよりも早めにピットストップを行う戦略(アンダーカット)を最大限に活用し、インラップとアウトラップをハードにプッシュしてFormula One通算8回目の表彰台を獲得しました。フェラーリのフェルナンド・アロンソは、10位入賞者中でただ一人、ソフト-ミディアム-ソフトと繋ぐ戦略を採りました。

オープニングラップでセーフティーカーが導入され、マクラーレンの両ドライバーを含む多くのドライバーがピットストップを行い、彼らの戦略は変更されました。セーフティーカー導入周回中にソフトタイヤで1周のみを走行したベッテルの戦略は最も興味深いものでした。この段階でタイヤ交換義務を果たしたベッテルは、理論上、残りの周回をノンストップで走行することが可能となりましたが、最終的には合計4回のストップを行い、ポイント圏内の7位でフィニッシュしました。

ピレリ・モータースポーツ・ダイレクター
ポール・ヘンベリーのコメント:
「上位から下位まで、いくつかの大接戦があり、ここアメリカの観衆の前で素晴らしいレースが展開されました。デグラデーションとグリップに関しての適正なタイヤ選択によって、幅広い戦略と終始にわたるエンターテインメントが提供できました。昨日よりも暖かくなったことで性能面での変化が見られ、それが早めのピットストップにつながったようです。ルイス・ハミルトンは、タイヤを完璧に活用し、最も重要な局面で強力なチームメイトに対してアドバンテージを築きました。ドライバーズ選手権タイトルを手中にしたメルセデスを祝福したいと思います。あとは、どちらのドライバーがチャンピオンに輝くのかを待つのみですね」





レース

7/5(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
7/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
7/7(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
第16戦イタリアGP 9/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号