F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メカアップデート:ライバルの接近を許さぬメルセデス

2014年5月12日

Masahiro Owari

 開幕5戦勝をキメたメルセデスAMG。その最大の要因がメルセデス製のパワーユニットにあることは間違いないが、中高速コーナーが多いサーキット・デ・カタルニアでもライバル勢を1秒引き離す速さは、エアロダイナミクスに因るところももちろん大きい。

 メルセデスAMGは、確認できているだけで、カウルとフロントウイングに新しいパーツを投入してきた。カウルはサイドポンツーン後方がより絞り込まれたものになった。フロントウイングは翼端板の内側に小さなフィン(水色矢印)が追加され、メインフラップの2番目のスロットに3つの小さなボーテックスジェネレーター(乱流を発生させるパーツ/赤色矢印)が追加された。

 どちらも細かな改良だが、それはW05のフロント部分のエアロダイナミクスがきちんと機能していることの証明とも言える。特にフロントの回頭性が重要なサーキット・デ・カタルニアでは、そのフロント部分の改良がしっかりとパフォーマンス向上となって現れていた。

 ライバル勢も、メルセデスAMGとのギャップを縮めようと、スペインGPに様々なアップデートパーツを持ち込んできたが、その差が埋まらなかったのは、メルセデスAMGにも細かいアップデートが多々あったからである。





レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号