F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【F1メキシコシティGP決勝の要点】リカルドが値千金の7位入賞。引き出しの多さと落ち着いた走りでマシンの速さを証明

2023年10月30日

 ダニエル・リカルド(アルファタウリ)が復帰2戦目のレースとなったF1第20戦メキシコシティGP(メキシコGP)で、7位入賞を果たした。前戦アメリカGPで8位に入った角田裕毅を凌ぐ、今季のチーム最高位。そして何よりアルファタウリにとっては、コンストラクターズ選手権最下位の10位から8位へと順位を上げた値千金の入賞だった。


 この週末のリカルドは、初日フリー走行からトップ10に入る速さを披露。さらに予選でもとんとん拍子にQ3に進み、2021年以来2年ぶりとなる4番グリッドをもぎ取った。

2023年F1第20戦メキシコシティGP 予選4番手をチームと喜び合うダニエル・リカルド(アルファタウリ)
2023年F1第20戦メキシコシティGP 予選4番手をチームと喜び合うダニエル・リカルド(アルファタウリ)


 0.041秒及ばず5番手に終わったセルジオ・ペレス(レッドブル)にとっては、痛恨の予選だったことだろう。はるかにパフォーマンスの劣るはずの格下のアルファタウリ、しかも自身の後任候補と目されるリカルドに母国グランプリで敗れた。その焦りと屈辱が、スタート直後のペレスのクラッシュの伏線になったというのは、うがち過ぎだろうか。


 その後のリカルドは11周目にルイス・ハミルトン(メルセデス)、赤旗後にはジョージ・ラッセル(メルセデス)にもかわされて6番手に後退。さらに60周目にはランド・ノリス(マクラーレン)に抜かれて7番手まで順位を落とした。しかしペースに勝るメルセデス、マクラーレン相手では仕方がない。逆に終盤には、タイヤが限界だったラッセルをコンマ5秒まで追い詰め、6位チェッカーまであと一歩だった。


 前戦アメリカGPでは精彩を欠き、予選、レースともに角田にかなわなかったリカルド。しかしあの敗戦から明らかに何かを掴んだようで、「残りの全レースで、ポイントを狙える」と、メキシコシティGP前に豪語していた。


 そして初日フリー走行でトップ10の速さを見せると、「アップグレード後のAT04は明らかにペースがある。それを明日以降も証明したい」と語り、それを見事に予選、決勝レースで証明した。


 リカルドが具体的に何を掴んで、それを速さに結びつけたのかは不明だ。しかし初日からの安定した速さを見る限り、角田がグリッド降格ペナルティを受けずに普通に走っていたとしても、今回はリカルドが上を行っていたのではないか。


 リカルドのマシンセッティングでの引き出しの多さ、そして落ち着いたレース運びを見る限り、「残り全レースでポイントを狙える」というコメントは、もはや大言壮語には聞こえない。

ダニエル・リカルド(アルファタウリ)
2023年F1第20戦メキシコシティGP ダニエル・リカルド(アルファタウリ)

ダニエル・リカルド(アルファタウリ)
2023年F1第20戦メキシコシティGP ダニエル・リカルド(アルファタウリ)



(取材・文 柴田久仁夫)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP