F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

FIA、2022年F1コストキャップ調査を完了。規則厳格化も違反チームはゼロ

2023年9月6日

 FIAは、9月5日、2022年にすべてのF1チームが財務規則を順守したと認め、順守証明書を発行したことを発表した。


 コストキャップが導入された初年度の2021年には、レッドブルとアストンマーティンが違反行為に対して罰せられ、またウイリアムズには財務報告の遅延があった。この年の支出上限額1億4500万ドル(約214億円)を超えた支出があったレッドブルは、罰金700万ドル(約10億円)と空力テストの制限を科された。

レッドブル・レーシングのファクトリー
レッドブル・レーシングのファクトリー


 新規則2年目には、F1以外の活動についても焦点を当てて調査がなされたが、2022年12月31日までの報告期間において、全チームが定められたコスト上限を下回っていたことが確認された。


 FIAは、一部チームがF1以外の活動からメリットを得ている可能性に注目し、これを禁じ、F1以外の活動に調査を拡大した。


「審査は集中的かつ徹底的なプロセスであり、競技者が提出した書類の詳細な分析からスタートした」とFIAは報告した。


「さらに、チームが行ったF1以外の活動についても広範な検査が行われ、その検査にはチーム施設への複数回の現地訪問と、財務規則への準拠を評価するための慎重な監査手順が含まれていた」


「FIAコストキャップ管理局は、すべての競技者がプロセス全体を通じて常に誠意と協力の精神に基づいて行動したことに留意している」


「FIAはまた、財務規則はこのスポーツの長期的な財政的安定にとって不可欠であると考えており、FIA F1のガバナンスプロセスのもとで作成、承認される規則そのものと、その施行および取り締まりの方法の両面において、各審査プロセスの結果に基づいて規則を発展させ、改良させることにも留意している」


「FIAは、このスポーツ全体の利益のために、この部門に多大な投資を行っており、今後も重要な投資を続けていく」

FIAのフラッグ
FIAのフラッグ



(autosport web)




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号