F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アルファロメオF1、9月に加入する新TDキーに「パフォーマンス改善と技術部門の形成の援助」を求める

2023年8月17日

 アルファロメオF1チームは、チームに加入する新テクニカルディレクターのジェームズ・キーのために、“優先事項チェックリスト”を作成した。リストのトップには、チームのマシンのパフォーマンスを向上させるというタスクがある。


 キーはマクラーレンで3シーズンを過ごしたが、チームが大規模なエンジニアリング部門の組織変更を実施したため、3月にチームを離れることになった。そして今年6月、アルファロメオを運営するザウバーが、9月1日よりヤン・モンショーの後任の新テクニカルディレクターとしてキーが就任することを発表した。

2019年7月よりアルファロメオF1のテクニカルディレクターを務めたヤン・モンショー
2019年7月よりアルファロメオF1のテクニカルディレクターを務めたヤン・モンショー


 キーは、以前マクラーレンでチーム代表を務め現在はザウバー・グループのCEOであるアンドレアス・ザイドルとは既知の仲であるうえに、2010年から2012年までザウバーのテクニカルディレクターを務めていたため、ヒンウィルのチームのこともよく知っている。


 アルファロメオF1は今年厳しいシーズンを過ごしており、開幕以来チームの成績は低迷している。12戦が終わった現在、F1コンストラクターズ選手権の順位は9位だ。アルファロメオF1のチーム代表であるアレッサンドロ・アルンニ・ブラービは、来月チームに着任するキーの最初の仕事を明確に定めた。


「ジェームズ・キーへの優先事項チェックリストは、マシンパフォーマンスを改善し、アンドレアス・ザイドルが技術部門を形成するのを助けるものだ」とアルンニ・ブラービはスパ・フランコルシャンで説明した。


「ご存知のように、チームとして我々は変革の過程にある。ジェームズ・キーの加入によってチームに大きな価値がもたらされるだろう。ジェームズはただのテクニカルディレクターではないからだ。彼はこれまで在籍したチームにおいて、技術レベルでさまざまな役割を果たしてきた」


「そうしたことから、チームの全員と同じように彼が貢献してくれることを期待しているし、我々はチームとして一歩前進する必要がある」


 キーはザウバーの技術部門を監督するが、彼はもちろんザイドルの直属となる。ザイドルにはアウディとの希望に満ちた将来に向けて、チームの舵を取る責任がある。


「まずリーダーシップについて話すということは、アンドレアス・ザイドルのことを話すということだ。彼は我々のリーダーであり、グループのCEOだ」とアルンニ・ブラービは説明した。


「私はこのチームで仕事をしているスタッフのうちのひとりだ。他の600人のスタッフ全員と同様に、アンドレアスをサポートし助けるために貢献しようとしている」


「だがもちろんアンドレアスは我々のCEOだ。我々のグループを率いて、将来の方向性を与えているのは彼だ」

ザウバー・グループのCEOのアンドレアス・ザイドル
ザウバー・グループのCEOのアンドレアス・ザイドル



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号