F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1のロウ、ベルギーGPでは「タイヤ戦略が命運をわける」と予想

2017年8月24日

 ウイリアムズF1チームのテクニカルディレクターを務めるパディ・ロウは、スパ・フランコルシャンで開催されるベルギーGPは運に左右されやすく、タイヤ戦略次第では大混乱が起こり得るということを嫌というほどわかっている。


 サーキットの持つ栄光と壮麗さに加え、大きな高低差と高速コーナーを備えたスパ・フランコルシャンは習熟の難しいコースである。そのうえ、雨天時はさらに難易度が高まる。


 スパはF1カレンダーのなかでも全長7.004kmと最長のコースであり、特にウエットの場合には、最適のタイミングでのタイヤ交換が求められる。ロウはスパについて以下のように語っている。


「アルデンヌの天気はトリッキーなことで悪名高い。数分のうちに晴れから雨へ、そしてまた晴れへと変化することもある。1周が長いためにウエットからドライ、またウエットへと戻すタイミングが難しい。英断になることもあれば、大惨事を招くこともある」


「ウイリアムズは、このコースで『FW40』の強みを活かすべきだ。フェリペはスパでの経験が豊富だし、ランスはF3時代にこのコースで優勝している。だからこの週末は、素晴らしい結果がもたらされるのを期待している」


 ロウは他の多くのレース関係者同様に、駆け引きが起きるポイントが多く、手ごわいスパ・フランコルシャンのレイアウトを気に入っていると話す。


「私の意見では、スパは世界でも最も素晴らしいコースのひとつだ。カレンダーの中で最も長くF1が開催されているサーキットのひとつであり、過去に多くのドラマチックなレースを生み出している」


「高速コースで大きな高低差が多く、パワーとダウンフォースを活かすことができる。一番有名なオー・ルージュのコーナーは、いまでは全開で走り抜けられるから、実際はあまり限界を感じなくてすむコーナーだ。オー・ルージュは上り坂の長いストレートにつながっている」


「コーナー出口のスピードやスリップストリーム、そしてハイブリッドのパワーユニットのバッテリーに残ったエネルギーなどを組み合わせることができるので、オーバーテイクが比較的頻繁に起きるだろう」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号