第4戦イギリスGP ニュース一覧

【気になる一言】パンクのリスクを避けたレッドブル陣営「外されたタイヤには、50個程度の切り傷があった」
2020年8月4日
F1第4戦イギリスGPのレース後にWEB会議システムで行われたレッドブル・ホンダのクリスチャン・ホーナー代表の囲み取材は、マックス・フェルスタッペンに対する最後のピットストップについての、こんな質問から始まった。

F1 Topic:タイヤバーストした最終周のハミルトンの冷静な対処法。タイムとエンジニア無線で振り返る
2020年8月4日
なぜ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)は左フロントタイヤがパンクしながら、優勝できたのか。

ヒュルケンベルグ「スタートできず残念。チームの協力に心から感謝している」:レーシングポイント F1第4戦決勝
2020年8月4日
2020年F1第4戦イギリスGPの決勝レースが行われ、レーシングポイントからセルジオ・ペレスの代役として出場したニコ・ヒュルケンベルグは、スタート前にトラブルに見舞われ、決勝レースを走ることができなかった。

グロージャン「リスタート時にタイヤが心配だったけど、ペースを維持することができて満足」:ハース F1第4戦決勝
2020年8月4日
2020年F1第4戦イギリスGPの決勝レースが行われ、ハースのロマン・グロージャンは16位、ケビン・マグヌッセンはオープニングラップでの接触によりリタイアに終わった。

ライコネン「ピットイン後のペースが遅すぎて、ライバルについて行けなかった」:アルファロメオ F1第4戦決勝
2020年8月4日
2020年F1第4戦イギリスGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのアントニオ・ジョビナッツィは14位、終盤にフロントウイングを破損したキミ・ライコネンは17位だった。

サインツJr.「突然タイヤが壊れて最終周にピットイン。本当に残念で悔しい」:マクラーレン F1第4戦決勝
2020年8月4日
2020年F1第4戦イギリスGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのカルロス・サインツJr.は、終盤にタイヤのパンクに見舞われ13位でレースを終えた。

ラティフィ「1周目にミスをして順位を落としたが、自信を持ってプッシュできた」:ウイリアムズ F1第4戦決勝
2020年8月4日
2020年F1第4戦イギリスGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのジョージ・ラッセルは12位、ニコラス・ラティフィは15位でレースを終えた。

F1 Topic:ペレスの戦線復帰は早くとも第6戦か。第5戦もヒュルケンベルグの出場が濃厚
2020年8月4日
セルジオ・ペレス(レーシングポイント)が新型コロナウイルス感染症の陽性と診断されたことを受けて、第4戦イギリスGPに急きょ代役出場したニコ・ヒュルケンベルグ。

F1第4戦イギリスGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2020年8月3日
2020年F1第4戦イギリスGPの決勝レースで5位〜優勝のドライバーたちが日曜日を振り返った。

ストロール「9位フィニッシュには落胆している」レーシングポイント【F1第4戦決勝】
2020年8月3日
2020年F1イギリスGP決勝で、レーシングポイントのランス・ストロールは9位だった。

F1第4戦イギリスGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2020年8月3日
2020年F1第4戦イギリスGPの決勝レースで6位〜10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。

ノリス5位「今日の僕らにとってはほぼ最大限の結果」マクラーレン【F1第4戦決勝】
2020年8月3日
2020年F1イギリスGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは5位だった。

リカルド4位「あと2、3周あれば表彰台に上がれたかも」ルノー【F1第4戦決勝】
2020年8月3日
2020年F1イギリスGP決勝で、ルノーのダニエル・リカルドは4位、エステバン・オコンは6位だった。

クビアトのクラッシュはタイヤのパンクが原因か「入賞を逃し悔しい」アルファタウリ・ホンダ【F1第4戦決勝】
2020年8月3日
2020年F1イギリスGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトはクラッシュによりリタイアした。

ガスリー7位「ベストレースのひとつ。フェラーリとのバトルを楽しんだ」アルファタウリ・ホンダ【F1第4戦決勝】
2020年8月3日
2020年F1イギリスGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは7位だった。
9/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/23(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/24(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 400 |
2位 | セルジオ・ペレス | 223 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 190 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 174 |
5位 | カルロス・サインツ | 150 |
6位 | シャルル・ルクレール | 135 |
7位 | ランド・ノリス | 115 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 115 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 57 |
10位 | ランス・ストロール | 47 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 623 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 305 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 285 |
4位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 221 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 172 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 84 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 21 |
8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 10 |
10位 | スクーデリア・アルファタウリ | 5 |

