ニュース一覧
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183563.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
14位のローソン「他チームと戦う十分な速さがなかった」スピンで順位ダウン、終盤はバランスの問題も発生
2024年12月3日
2024年F1第23戦カタールGPの決勝レースが行われ、RBのリアム・ローソンは14位でレースを終えた。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183562.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
マグヌッセン、9位入賞も「セーフティカーが出て本当にがっかり」ピットイン直後の出動でライバルが有利に
2024年12月3日
2024年F1第23戦カタールGPの決勝レースが行われ、ハースのケビン・マグヌッセンは9位でレースを終えた。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183560.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
ザウバーと周冠宇がようやく今季初入賞「戦略を完璧に実行して、一番重要な場面でオーバーテイクを成功させた」
2024年12月3日
2024年F1第23戦カタールGPの決勝レースが行われ、キック・ザウバーの周冠宇は8位でレースを終えた。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183558.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
メルセデスのハミルトン「ペナルティ2回&パンクで最悪のレースに」ラッセルは「なぜ速さが消えたのか分からない」
2024年12月3日
2024年F1カタールGP決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルは4位、ルイス・ハミルトンは12位だった。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183555.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
予選Q3での走行をめぐり、裁定に影響を与えようとしたラッセルをフェルスタッペンが批判「敬意をすべて失った」
2024年12月3日
レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、メルセデスのドライバーであるジョージ・ラッセルに対して「一切の尊敬を失った」と激しく批判した。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183559.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
ジャック・ドゥーハン、アルピーヌから最終戦アブダビGPに出場へ。オコンはハースからテスト参加が可能に
2024年12月2日
12月2日(火)、BWTアルピーヌF1チームは、2024年シーズンの最終戦アブダビGPにおいて、エステバン・オコンに代わってリザーブドライバーのジャック・ドゥーハンが出場することを発表した。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183557.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
ルクレールの“少しラッキーな”2位で、フェラーリがタイトルの望みをつなぐ。サインツは不運なパンクで後退/F1第23戦
2024年12月2日
2024年F1カタールGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは2位、カルロス・サインツは6位という結果だった。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183553.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
ノリスの黄旗無視がタイトル争いに影響「チームには謝ることしかできない」フェルスタッペンの告発には不快感を示さず
2024年12月2日
2024年F1カタールGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは10位、オスカー・ピアストリは3位という結果だった。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183549.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
フェルスタッペン、不利を覆し、全周リードで勝利「とにかく楽しめた」SC中にスピンのペレスは審議の結果、処罰なし
2024年12月2日
2024年F1カタールGP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、シーズン9勝目を挙げた。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183548.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
レッドブル&HRC密着:“因果応報”の9勝目。黄旗区間での減速が勝負を分ける「不必要なスロー走行はしていないからね」
2024年12月2日
「因果応報だね」 これは、F1第23戦カタールGPでマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップでチェッカーフラッグを受けた直後に、フェルスタッペンのレースエンジニアであるジャンピエロ・ランビアーゼ...
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183545.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
【角田裕毅F1第23戦分析】「できる限りのことはやった」好調な序盤から一転。問題を疑うほどの遅さに悩まされた決勝
2024年12月2日
残り2戦、ハース、アルピーヌとともにコンストラクターズ選手権6位争いを繰り広げているRB。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183543.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
オコンがアブダビGP前にアルピーヌから離脱か。最終戦でドゥーハンをデビューさせるプランが進行中と代表が発言
2024年12月2日
F1カタールGPの週末、アルピーヌは最終戦アブダビGPで、エステバン・オコンに代わって来季レースドライバーとなるジャック・ドゥーハンを走らせる予定であるとの報道がなされた。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183542.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
角田裕毅、レースペースの悪さに苦しみ13位「スタートで大きく浮上も入賞圏内にとどまれず」チームは苦戦原因を分析へ
2024年12月2日
2024年F1カタールGP決勝を、RBの角田裕毅は13位でフィニッシュした。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183539.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
【F1第23戦決勝の要点】 2024年初入賞の周冠宇&キック・ザウバー。戦闘力向上を実現したアップデート
2024年12月2日
序盤から終盤まで、まさに大波乱の一戦となった2024年F1第23戦カタールGP。
![](https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202412/183538.jpg?sw=180&sl=162&sj=1)
【ポイントランキング】2024年F1第23戦カタールGP終了時点
2024年12月2日
2024年F1第23戦カタールGPの決勝が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝した。
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](https://ad8.f1sokuho.net/iconv/fsoku/is/img/banner/f1sokuho_teiki_1912.jpg)
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](img/common/cont_right/link_button.png)