ニュース一覧

セレブ関係者の礼を失する行為が問題に。F1、グリッドへのボディガード同伴を制限する『ブランドル条項』を導入
2021年11月12日
F1アメリカGPで、グリッド上を歩くセレブとその関係者の振る舞いが問題視された後、F1は、ゲストのボディガードや取り巻きがグリッドを歩くことを制限することを決めた。

バトンとヒルがガスリーを大絶賛も、レッドブルF1復帰の可能性は疑問視
2021年11月12日
元F1世界チャンピオンのジェンソン・バトンとデイモン・ヒルが、現在のピエール・ガスリーのパフォーマンスを改めて称賛した。

母国F1表彰台のペレスに、ルクレールから胸を打つメッセージ
2021年11月12日
F1第18戦メキシコGPで、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスが3位を獲得、メキシコ人として初めてメキシコGPの表彰台に立った。

アウディ/ポルシェ、F1参戦に関する協議が大詰め。既存チーム買収&提携を検討、パートナー候補は4チーム
2021年11月11日
フォルクスワーゲン・グループは、F1が2026年に新しい技術レギュレーションを導入するタイミングでF1に参入することを検討しており、12月には、実際に参戦するのかどうか、参戦する場合、アウディかポルシェ、...

ヒュルケンベルグ、家族を優先しインディカー参戦を断念か。次の選択肢としてWECが浮上
2021年11月11日
2021年にアストンマーティンF1チームでリザーブ&開発ドライバーを務めているニコ・ヒュルケンベルグは、アロウ・マクラーレンSPでインディカーテストに参加した後、当面はインディカーに参戦しないという決断...

“コーチ役”アルボンは「角田を献身的にサポート」現役ならではの教えが大きな力に/ホンダ山本MDインタビュー(2)
2021年11月11日
2021年F1第18戦メキシコGPの予選、レッドブル・ホンダはポールポジションを逃した。

【動画】エンジニアに扮したハミルトンが子供たちにサプライズ
2021年11月11日
「より多くの人にチャンスを与えられるように」とルイス・ハミルトンがメルセデスF1のファクトリーに招待したのは、イギリスに住む3人の小学生。

アルファロメオF1、アブダビテストでのボッタス起用を求めてメルセデスと交渉中。すでにシート合わせも実施
2021年11月11日
アルファロメオ・レーシングとメルセデスの間で行われているバルテリ・ボッタスのリリースについての話し合いが実を結べば、来月アブダビで行われるオフシーズンテストでボッタスはアルファロメオからデビュー...

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:急ピッチで工事中のサウジアラビアGP。FIAは「すべての準備が整う」と自信
2021年11月10日
事件はサーキットの外でも起きている。

勝利の決め手は「ホールショットを取ったこと」思い出の地メキシコでチーム10勝目/ホンダ山本MDインタビュー(1)
2021年11月10日
2021年F1第18戦メキシコGPでは、スタートで首位に立ったマックス・フェルスタッペンが今シーズン9勝目を飾った。

【F1第18戦無線レビュー】ペースもタイヤも問題なし。ハミルトン追撃態勢に入ったペレス「エンジンはどう?」
2021年11月10日
2021年F1第18戦メキシコGPではレッドブルの有利が予想されるなか、メルセデスがフロントロウに並んだ。

攻めのフェルスタッペンが状況を一変。今季9勝目はホンダの個人年間最多勝記録/F1第18戦
2021年11月10日
標高2200mの高地で行われる2021年F1第18戦メキシコGPは、レッドブル・ホンダ有利、メルセデス苦戦というのがレース前の予想だった。

角田裕毅「ファンが味方になってくれるなんて意外だったし嬉しかった」レッドブル代表はソーシャルメディアへの批判も
2021年11月10日
F1第18戦メキシコGPの予選直後、レッドブル首脳陣は自分たちのドライバーのアタックを妨げたとして、アルファタウリ・ホンダの角田裕毅を批判したが、その後、モータースポーツコンサルタントのヘルムート・マ...

「トップから後れをとっている」フェラーリF1、選手権でマクラーレンを逆転もメキシコGPでは苦戦
2021年11月10日
フェラーリのチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、2021年F1第17戦メキシコGPでフェラーリは素晴らしい結果を達成したと述べているが、チームの相対的なパフォーマンスはわずかに期待外れなものだったと...

リカルド、1周目の接触は「僕が楽観的だった」と悔やむ。スピンを喫したボッタスには謝罪/F1第18戦
2021年11月10日
マクラーレンのダニエル・リカルドは、2021年F1第18戦メキシコGPで「長くつらい午後」を過ごすはめになったと語った。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

