ニュース一覧

ベッテル、F1引退の噂を再度一蹴。フェラーリ代表も2021年以降の契約延長を強く希望
2020年3月2日
セバスチャン・ベッテルが、プレシーズンテストでのFIA記者会見の場をF1からの引退発表に使うのではないかという憶測が一部で持ち上がっていたが、それは見当はずれだったことが明らかになった。

ホンダF1山本MDインタビュー(1):HRD Sakuraで予定通りにPU開発「初めて晴れやかな気分でテストを終えた」
2020年3月2日
2020年シーズン、ホンダF1はアストンマーティン・レッドブル・レーシングと組んで2年目のシーズンを迎える。

新型肺炎のF1序盤戦への影響を懸念する声「一部チームが欠場を強いられるなら、あまりにも不公平」
2020年3月2日
F1チームは新型コロナウイルス感染拡大による健康被害の問題、さらに2020年シーズン序盤への影響を心配している。

FIA、フェラーリF1パワーユニットの調査を完了、疑惑騒動に幕引き 「合意達成」を発表も詳細は明かさず
2020年3月2日
FIAは、フェラーリのF1パワーユニットの分析を完了し、同チームとの間での“合意”がなされたことを発表した。

【F1バルセロナテスト:6日間総合タイム結果】メルセデスがタイム・周回数ともに首位。レッドブル・ホンダが2位に続く
2020年3月2日
2020年F1プレシーズンテストが2月19〜21日、26〜28日の2回、6日間にわたって行われた。

『ハイ・レーキ』継承のレッドブル・ホンダRB16。低速域のダウンフォースも増加/全チーム戦力分析(1)
2020年3月1日
スペインのバルセロナ-カタロニア・サーキットで行われた2回のテストを終えて、各チームの新型マシンに様々な特徴が見えてきた。

【レッドブル密着】RB16の仕上がりに満足の表情。万全の状態で開幕へ/第2回F1バルセロナテスト最終日
2020年3月1日
2020年のプレシーズンテストがついに最終日を迎えても、レッドブル・ホンダはまだデータ収集のショートランを繰り返していた。

トップタイム記録のリカルド、マシン&パワーユニットの信頼性に満足「開幕に向けて準備万端」
2020年3月1日
ルノーのダニエル・リカルドは、バルセロナで行われた第2回プレシーズンテストの最終日午前にトップタイムを記録した。

ボッタス、シーズン序盤は三つ巴の戦いを予想も「テストから他チームの状況を読み取るのは難しい」
2020年3月1日
メルセデスのバルテリ・ボッタスは、来月メルボルンで開催される2020年F1開幕戦オーストラリアGPでは、ふたたびメルセデス、フェラーリ、レッドブルによる三つ巴の戦いが見られるだろうと語った。

新型肺炎流行の影響が懸念されるF1ベトナムGP、新サーキットの完成を発表「予定どおり開催」とF1ボス
2020年3月1日
F1ベトナムGP主催者は、初開催のグランプリの会場となるハノイ・サーキットが完成したことを発表した。

メルセデス&ボッタスが2週連続で最速も、4チームが0.2秒差にひしめく/F1テスト最終日
2020年2月29日
2月28日、2020年F1プレシーズンテストが最終日を迎え、スペイン・バルセロナで10チーム14人のドライバーがニューマシンで周回を重ねた。

【ホンダ密着】トラブルフリーで6日間を走破。信頼性発揮の裏にHRD Sakuraの支え/第2回F1テスト最終日
2020年2月29日
スペイン・バルセロナ郊外にあるカタロニア・サーキットで、2月19日にスタートした全2回の2020年プレシーズンテストが2月28日、幕を閉じた。

「ホンダPUが向上したおかげで、スムーズに作業を進められた」アルファタウリF1代表、6日間のテストを振り返る
2020年2月29日
スクーデリア・アルファタウリのチーム代表フランツ・トストが、2020年F1プレシーズンテストを振り返り、非常にスムーズに作業を進めることができたと満足感を示し、パワーユニット(PU/エンジン)パートナー...

準備は万全とフェルスタッペン「不安はゼロ。レッドブル・ホンダF1に勝つ力があるかどうか、開幕戦で確認しよう」
2020年2月29日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2020年F1シーズン前の6日間のテスト期間のなかで行ってきた作業には満足しており、開幕戦への準備をしっかり整えることができたと語った。

ホンダF1、合計1549周を走り、2番手でテストを終了「序列の見極めは時期尚早だが、開幕に向けいい準備ができた」と田辺TD
2020年2月29日
スペイン・バルセロナで開催されたF1プレシーズンテスト6日目最終日、レッドブル・ホンダからはマックス・フェルスタッペンとアレクサンダー・アルボン、アルファタウリ・ホンダからはダニール・クビアトが参加...
9/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/23(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/24(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 400 |
2位 | セルジオ・ペレス | 223 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 190 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 174 |
5位 | カルロス・サインツ | 150 |
6位 | シャルル・ルクレール | 135 |
7位 | ランド・ノリス | 115 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 115 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 57 |
10位 | ランス・ストロール | 47 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 623 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 305 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 285 |
4位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 221 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 172 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 84 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 21 |
8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 10 |
10位 | スクーデリア・アルファタウリ | 5 |

