F速

  • 会員登録
  • ログイン

周冠宇「燃料が重い状態で、直接の競争相手と戦えることを示せた」:キック・ザウバー F1第18戦決勝

2024年9月24日

 2024年F1第18戦シンガポールGPの決勝レースが行われ、キック・ザウバーの周冠宇は15位、バルテリ・ボッタスは16位でレースを終えた。


■周冠宇(ステークF1チーム・キック・ザウバー)
決勝=15位(61周/62周)
20番グリッド/タイヤ:ハード→ミディアム

周冠宇(キック・ザウバー)
2024年F1第18戦シンガポールGP 周冠宇(キック・ザウバー)

 最近の数戦と比べれば、ポジティブなレースだったと思う。燃料が重い状態では、直接の競争相手とまともに戦えることを示せたからだ。もちろん、もっといい位置からスタートするために、予選のペースについて何らかの手を打つ必要があるのは明らかだ。


 けれども、全体としては大きなミスのないいいレースだった。今日はチームとしてのプランを的確に実行できた。そして、僕自身がクリーンなレースをしただけではなく、バルテリ(・ボッタス)の手助けをして、チームの戦略の中で自分の役割をしっかり果たすこともできた。去年、カルロス(・サインツ)がやったのと同じように、バルテリをずっと僕のDRSゾーンにとどめて、彼がピエール(・ガスリー)に抜かれないようにアシストしたんだ。これはとても重要なことで、結果として僕らは15位と16位でフィニッシュできた。チームは明確な指示をくれたし、僕も可能な限り最も効率の良いやり方でそれに従い、チームをサポートするためにできることはすべてやった。


 さらに進歩を続けて、休み明けにはもう一歩前進したいと思っている。


■バルテリ・ボッタス(ステークF1チーム・キック・ザウバー)
決勝=16位(61周/62周)
19番グリッド/タイヤ:ハード→ミディアム

バルテリ・ボッタス(キック・ザウバー)
2024年F1第18戦シンガポールGP バルテリ・ボッタス(キック・ザウバー)

 予想どおりのタフなレースになった。早い段階でフロントブレーキがオーバーヒートして、それが何度か前輪をロックアップさせることにつながり、結果としてタイムを失った。レース序盤に前にいたクルマについて行こうと、チームと協力して解決しようとしたものの、結局はどうにもならなかったんだ。


 明るい面を見るなら、僕はクリーンなスタートを切り、それによって何台かの競争相手の前に立つことができた。しかし、レースペースは僕らが必要としていたレベルには届かず、セーフティカーの手助けも受けられなかった。


 現時点で重要なのは、これからの3週間を使ってもっとパフォーマンスを引き出すこと、そしてオースティンに効果的なアップグレードを持ち込んで、この状況をリセットし、調子を上げてシーズンを締めくくることだ。



(autosport web Translation:Kenji Mizugaki)


レース

3/14(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
3/15(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
3/16(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストラリアGP終了時点
1位ランド・ノリス25
2位マックス・フェルスタッペン18
3位ジョージ・ラッセル15
4位アンドレア・キミ・アントネッリ12
5位アレクサンダー・アルボン10
6位ランス・ストロール8
7位ニコ・ヒュルケンベルグ6
8位シャルル・ルクレール4
9位オスカー・ピアストリ2
10位ルイス・ハミルトン1

チームランキング

※オーストラリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム27
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム27
3位オラクル・レッドブル・レーシング18
4位ウイリアムズ・レーシング12
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム8
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
7位スクーデリア・フェラーリHP5
8位BWTアルピーヌF1チーム0
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム0
10位マネーグラム・ハースF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号