F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホームGP初入賞の角田裕毅「僕にとって特別な瞬間。ハイライトは最高のピットストップ」/F1日本GP決勝

2024年4月7日

 2024年F1日本GP決勝で、RBの角田裕毅は10位を獲得、ホームグランプリである日本GPでの初入賞を果たした。


■角田裕毅(ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ1チーム)
決勝=10位(52周/53周)
10番グリッド/タイヤ:ミディアム→ソフト→ハード→ハード

角田裕毅(RB)
2024年F1第4戦日本GP 角田裕毅(RB)


 ほっとしました。最初のスタートでポジションを落としてしまい、少しがっかりしましたが、同時に2回目のスタートに向けて集中しました。2回目は良いスタートを決めて、順位をいくつか取り戻すことができました。


 大きなハイライトのひとつは、ピットストップでした。メカニックたちは素晴らしい仕事をしてくれました。とても素早いピットストップをしてくれたことで、2台のマシンの前に出ることができたのです。本当に信じられないほどすごかったです! あれがなければ、今日ポイントを獲得することは、もっと難しかったでしょう。ですからこれはチームのおかげです。

角田裕毅(RB)
2024年F1第4戦日本GP 角田裕毅(RB)


 それから、日本のファンの皆さんも素晴らしかったです! ここに来てくれた母国のファン、そしてサーキットに来られなくても、テレビで見てくれたファンの皆さんの前で、ついにポイントを獲得することができて、僕はとても幸せです。


 今日は自信をもってドライブしていました。直線スピードがライバルたちと比較して、それほど強くないことは分かっていました。でも一方で僕たちはダウンフォースが優れていました。そのため、通常ダウンフォースの影響を受けるS字が唯一のチャンスだったのです。それによって何度か良いオーバーテイクができましたし、本当に楽しかったです。


 タイヤマネジメントについては、今日のレースでのドライビングは、僕にとってのベストだったのではないかと感じます。


 キャリアをスタートしたここで、ポイントを獲ることができたのは、本当に特別なことです。


 僕の旅路を通して僕に関わり、サポートしてくれたホンダ、レッドブル、ビザ・キャッシュアップRBの皆さんに心から感謝します。10位ではなくて1位だったような、最高の気分です。

角田裕毅(RB)
2024年F1第4戦日本GP 角田裕毅(RB)



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号