F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ドルゴヴィッチがアストンマーティンでF1初テスト。アブダビFP1出場に向けてスーパーライセンス取得の要件満たす

2022年11月11日

 2022年FIA F2チャンピオンで、アストンマーティンF1のリザーブドライバー、フェリペ・ドルゴヴィッチが、アストンマーティンの2021年型マシンでテストを行い、F1マシンでの初走行の機会を得た。ドルゴヴィッチはアブダビGPでのFP1にルーキー枠で走行することが決まっており、今回のテストには、スーパーライセンス取得の条件を満たすという目的があった。


 スーパーライセンスを取得する条件のひとつとして、F1カーで最低300kmの走行を行うというものがある。アストンマーティンによると、ドルゴヴィッチは先週、シルバーストンでAMR21に乗り、300km以上の走行を行ったという。「このテスト距離をこなしたことで、彼はアブダビGPのフリープラクティス1で(ランス・ストロールのマシンで)走行するために必要なスーパーライセンスを取得する要件を満たした」とチームは述べている。

フェリペ・ドルゴヴィッチがアストンマーティンでF1初テスト
フェリペ・ドルゴヴィッチがアストンマーティンでF1初テスト


フェリペ・ドルゴヴィッチがアストンマーティンでF1初テスト
フェリペ・ドルゴヴィッチがアストンマーティンでF1初テスト

 ドルゴヴィッチは、アブダビGP後に行われるF1ヤングドライバーテストに、アストンマーティンから参加することも決まっている。


「F1カーに初めて乗ることができて、最高の気分だった」とドルゴヴィッチ。


「たくさんのことを学び、アブダビへの準備をするために必要な作業に取り組み、走行をこなした」


「天候は少しトリッキーだったが、ドライタイヤでかなりの周回数を走り、その後、ウエットタイヤで走行した。マシンのパフォーマンスはとても印象的だった。たとえば、ギヤシフトがスムーズで、横方向のグリップが高い。そのため、高いスピードを維持してコーナーに入っていけるんだ」


「一日をとても楽しんだ。サーキットの現場でこのチームの人たちと働く最初の機会でもあった。今回のテストを実現してくれたすべての人に心から感謝している」



(autosport web)




レース

3/31(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/1(土) フリー走行3回目 10:30〜11:30
予選 14:00〜
4/2(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン44
2位セルジオ・ペレス43
3位フェルナンド・アロンソ30
4位カルロス・サインツ20
5位ルイス・ハミルトン20
6位ジョージ・ラッセル18
7位ランス・ストロール8
8位シャルル・ルクレール6
9位バルテリ・ボッタス4
10位エステバン・オコン4

チームランキング

※サウジアラビアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング87
2位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム38
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム38
4位スクーデリア・フェラーリ26
5位BWTアルピーヌF1チーム8
6位アルファロメオF1チーム・ステーク4
7位マネーグラム・ハースF1チーム1
8位ウイリアムズ・レーシング1
9位スクーデリア・アルファタウリ0
10位マクラーレンF1チーム0

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第3戦オーストラリアGP 4/2
第4戦アゼルバイジャンGP 4/30
第5戦マイアミGP 5/7
第6戦エミリア・ロマーニャGP 5/21
第7戦モナコGP 5/28
  • 最新刊
  • F1速報

    第2戦サウジアラビアGP