F速

  • 会員登録
  • ログイン

ガスリー、今季ベストの5位獲得「メルセデスと戦えたのは素晴らしいこと」:アルファタウリ/F1第8戦

2022年6月13日

 2022年F1アゼルバイジャンGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリのピエール・ガスリーは5位入賞を果たした。序盤のバーチャル・セーフティカーの際にタイヤ交換を行い、1回ストップで走行。今季ここまでで最高位の5位を獲得した。


■ピエール・ガスリー(スクーデリア・アルファタウリ)
決勝=5位
6番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード

2022年F1第8戦アゼルバイジャンGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ)とルイス・ハミルトン(メルセデス)
2022年F1第8戦アゼルバイジャンGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ)とルイス・ハミルトン(メルセデス)

 信じられないようなレースだった。トップ5フィニッシュは良い結果だ。今シーズン序盤の流れを考えるととてもうれしいよ。
 今まで運がなかったから、クリーンな週末を送りたかった。バクーではそれを実現できたんだ。


 今週末、僕たちはミスを犯さなかった。プラクティスから速さを発揮し、予選は今年一番の出来だったし、今日はシーズンここまででベストの結果を出した。


 ルイス(・ハミルトン)とのちょっとしたバトルも楽しかった。僕たちはハードタイヤの新品1セットだけでレースに臨んだので、始まる前から厳しい展開になることは分かっていた。レース終盤に何も起こらないことを願っていたが、残念ながら2回目のバーチャル・セーフティカーが出てしまった。それは僕たちには有利に働かないことは分かっていた。


 全力でルイスからポジションを守ろうとしたけれど、彼は新品タイヤに履き替えていたし、僕よりずっと速かった。僕の方はタイヤを最後まで持たせなければならないのに、そのころにはあまりいい状態ではなかったんだ。


 メルセデスとポジション争いができたのは、自分たちがすごく良い仕事をしたからこそだ。今日は大量のポイントを持ち帰ることができて、チームにとって素晴らしい結果になった。



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号