最新記事
- レーシングブルズ代表「レッドブルのシートを...
- 角田裕毅のレッドブル移籍が正式発表。ローソ...
- 【独自選出:F1第2戦ベスト5ドライバー】3ポ...
- ホンダ/HRC密着:貨物到着の遅れに対応しつ...
- 日本GP前の移籍が噂される角田裕毅。レッドブ...
- 「見放したのではなく、積極的に絡んでいる」...
- 「もはや冗談。完全な捏造だ」F1 TVの無線放...
- 6輪F1カー『ティレルP34』が京商ミニカー&ブ...
- 初走行の中国で見えた適応力。1ストップ戦略...
- F1 Topic:過熱する報道を牽制も、3カ月前と...
- エディ・ジョーダンの盟友が語る『ジョーダン...
- メルセデス代表、連続表彰台のラッセルを称賛...
ハミルトン最速。角田はガスリーを上回る6番手【タイム結果】F1第22戦アブダビGPフリー走行3回目
2021年12月11日
2021年F1第22戦アブダビGPのフリー走行3回目が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2番手、セルジオ・ペレスは4番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは7番手、角田裕毅は6番手となっている。
気温27度、路面温度39度というドライコンディションで、現地時間14時にセッションがスタート。ハミルトンと僚友バルテリ・ボッタスに加え、普段はセッション中盤までコースへ出て行かないことも多いフェルスタッペンが早々にコースイン。メルセデスはふたりともハードタイヤ、フェルスタッペンはミディアムタイヤだ。
メルセデス勢は1周走っただけピットへ戻るが、フェルスタッペンはまずは1分24秒997をマークし、その後も周回を重ねて1分24秒828までタイムを縮める。一方ハミルトンはソフトタイヤに履き替えて再びコースへ出て行き、1分24秒241でトップタイムを更新。角田はハードタイヤでコースインし、1分26秒349をマークして7番手につけた。
ハミルトンは全セクターで最速タイムを記録し、1分24秒055でトップタイムを塗り替える。ボッタスがハミルトンを0.03秒上回るが、セッション折り返しを迎える頃にはハミルトンが1分23秒274とFP2の最速タイムを上回ってトップに立った。一方のフェルスタッペンはミディアムでの走行を続け、ペレス3番手、フェルスタッペン4番手。5番手、6番手にはハードタイヤの角田とガスリーが続く。
その後フェルスタッペンはピットに戻り、残り時間30分を切ったところで、レッドブルはフェルスタッペン車のリヤウイングを交換。残り時間17分ほどのタイミングでフェルスタッペンはソフトを装着してコースへ出ていき、1分23秒488と2番手タイムを記録する。その後も走行を続けたが、フェルスタッペンのリヤタイヤには縁石の赤いペイントが付着してしまっていた。角田も後半にソフトを投入し、1分24秒443で3番手に浮上するが、ソフトのボッタスやペレス、ランド・ノリス(マクラーレン)らがそのタイムを上回った。
トップはハミルトンのままFP3が終了。フェルスタッペンが2番手、ボッタスが3番手、ペレスが4番手とメルセデスとレッドブルがトップ4を独占。トップ5以下はノリス、角田、ガスリーと角田はここでもチームメイトを上回った。以下カルロス・サインツ(フェラーリ)、ダニエル・リカルド(マクラーレン)、シャルル・ルクレール(フェラーリ)というトップ10になっている。
■2021年F1第22戦アブダビGPフリー走行3回目 リザルト
Pos. | No. | Driver | Team | Time | Laps |
---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’23.274 | 23 |
2 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル・ホンダ | 1’23.488 | 23 |
3 | 77 | V.ボッタス | メルセデス | 1’24.025 | 21 |
4 | 11 | S.ペレス | レッドブル・ホンダ | 1’24.047 | 21 |
5 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’24.106 | 17 |
6 | 22 | 角田裕毅 | アルファタウリ・ホンダ | 1’24.223 | 22 |
7 | 10 | P.ガスリー | アルファタウリ・ホンダ | 1’24.251 | 22 |
8 | 55 | C.サインツJr. | フェラーリ | 1’24.595 | 20 |
9 | 3 | D.リカルド | マクラーレン | 1’24.733 | 16 |
10 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 1’24.758 | 21 |
11 | 18 | L.ストロール | アストンマーティン | 1’24.821 | 22 |
12 | 31 | E.オコン | アルピーヌ | 1’24.834 | 18 |
13 | 7 | K.ライコネン | アルファロメオ | 1’25.037 | 23 |
14 | 99 | A.ジョビナッツィ | アルファロメオ | 1’25.048 | 18 |
15 | 14 | F.アロンソ | アルピーヌ | 1’25.094 | 19 |
16 | 5 | S.ベッテル | アストンマーティン | 1’25.115 | 25 |
17 | 63 | G.ラッセル | ウイリアムズ | 1’25.220 | 22 |
18 | 6 | N.ラティフィ | ウイリアムズ | 1’25.322 | 19 |
19 | 47 | M.シューマッハー | ハース | 1’25.340 | 18 |
20 | 9 | N.マゼピン | ハース | 1’26.332 | 19 |
(autosport web)
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

