ベッテル「キミの後ろでタイヤを傷めてしまい、入賞争いが困難になった」:アストンマーティン F1第4戦決勝
2021年5月11日
2021年F1第4戦スペインGPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのランス・ストロールは11位、セバスチャン・ベッテルは13位でレースを終えた。
■アストンマーティン・コグニザント・フォーミュラワン・チーム
ランス・ストロール 決勝=11位
結局ポイントを獲得できなかったことに少し不満だ。僕たちはアルファタウリと激しく戦っていたが、10位に入るのに十分ではなかった。
フェルナンド(・アロンソ/アルピーヌ)とも激しいレースをしたし、ターン1でレーシングアクシデントもあった。僕はコーナー進入時に深くブレーキを踏んだけれど、彼はブレーキングが遅れたんだ。僕たちは接触し、僕は彼に押し出されてワイドになった。
今週末はマシンについて学びと改善を続けるのに役に立った。モナコまでに、もう少しスピードを出せるように作業を続けていくよ。
■アストンマーティン・コグニザント・フォーミュラワン・チーム
セバスチャン・ベッテル 決勝=13位
非常にトリッキーな午後だった。それに最後にはタイヤのライフを使い果たしていた。2ストップ戦略を採ったというのにね。2回目のストップはかなり早めに行い、キミ(・ライコネン/アルファロメオ)の後ろに出たけれど、そのせいでかなりタイヤを傷めてしまったと思う。それでポイントを賭けて戦うことが難しくなった。
後になって考えて、違うやり方ができただろうと言うのはいつだって簡単なことだ。でも終盤の周回で、タイヤにアドバンテージのある周りのマシンと戦うのは難しいことだったよ。
それでも懸命に取り組みを続けていく。まだ長いシーズンが先に控えていることは分かっているからね。ここで投入した新パーツは役に立った。週末ごとに前進し続ける必要がある。
(autosport web Translation: AKARAG)
関連ニュース
7/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/31(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 258 |
2位 | シャルル・ルクレール | 178 |
3位 | セルジオ・ペレス | 173 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 158 |
5位 | カルロス・サインツ | 156 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
7位 | ランド・ノリス | 76 |
8位 | エステバン・オコン | 58 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 46 |
10位 | フェルナンド・アロンソ | 41 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 431 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 334 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 304 |
4位 | BWTアルピーヌF1チーム | 99 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 95 |
6位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 51 |
7位 | ハースF1チーム | 34 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 27 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 20 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

