F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハースF1小松代表、7シーズンにわたるマグヌッセンの貢献に感謝「今後も何らかの形で一緒に仕事を続ける方法を見つけたい」

2024年7月18日

 マネーグラム・ハースF1チームは、2024年シーズン限りでケビン・マグヌッセンがチームを離れることを発表した。小松礼雄チーム代表は、マグヌッセンの長年の貢献に感謝を述べた。


 2014年にF1にデビューしたマグヌッセンは、マクラーレンとルノーを経て、2017年にハースに加入した。2020年に一度はシートを失うものの、2022年にはハースがロシアのウクライナ侵攻を理由にウラルカリ社とニキータ・マゼピンとの契約を終了したため、マグヌッセンは2年ぶりにハースに復帰。今年で通算7シーズン目を迎えている。


 ハースにおけるこれまでのマグヌッセンの最高成績は2018年のドライバーズ選手権9位で、21レースのうち11戦で入賞。またこの年はハースもコンストラクターズ選手権での最高位となる5位を獲得している。

2022年F1第1戦バーレーンGP ケビン・マグヌッセンの5位入賞を祝うハースF1チーム
2022年F1第1戦バーレーンGP ケビン・マグヌッセンの5位入賞を祝うハースF1チーム

ケビン・マグヌッセン(ハース)
2022年F1第1戦バーレーンGP ケビン・マグヌッセン(ハース)


 そんなマグヌッセンについて、小松代表はコース内外での貢献に感謝の意を示した。


「ケビンがコース内外でチームとして僕たちに与えてくれたすべてに感謝しています。彼は長年にわたって僕たちのドライバーラインアップの基盤となってくれました」


「僕たちには素晴らしいハイライトがいくつもあります。特に2022年のバーレーンGPで5位に入賞したのがそうです。ケビンがチームに戻ってきて2度目のシーズンをスタートした時のことでした。その週末、彼はF1マシンをドライブするとは思っていませんでしたが、彼は素晴らしいパフォーマンスを披露しチーム全体を盛り上げて、もう一度クルマに乗って彼の才能を発揮しました」


「今年はまだレースがたくさん残っているので、選手権においてともにプッシュし、ケビンと何を達成できるのか楽しみにしています。その先も、ケビンとチームの特別な関係性を考えると、何らかの形で一緒に仕事を続けていく方法を見つけたいと思っています。近い将来、それを明確にできることを願っていますが、彼のF1での豊富な経験と仕事の運営に関する知識は、僕たちの継続的な成長と発展において間違いなく価値のあるものです」


 ハースの2025年シーズンのドライバーラインアップに関しては、すでにニコ・ヒュルケンベルグの離脱と、オリバー・ベアマンの起用が明らかになっている。マグヌッセンが離脱することで、ハースはラインアップを一新して2025年に臨むことになる。小松代表はラインアップについて「若手ドライバーと経験のあるドライバーのペア」を起用すると明言しているが、現時点ではまだマグヌッセンの後任は発表されていない。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号