F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン、バイザーの問題で苦労も「競争力は向上」とポジティブ。初日2番手ペレスは「予選でトップを狙う」

2024年9月14日

 2024年F1アゼルバイジャンGPの金曜、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=1番手/フリー走行2=6番手、セルジオ・ペレスはフリー走行1=3番手/フリー走行2=2番手だった。


 FIAによると、レッドブルは今回のアップデートコンポーネントとして、フロアボディのみを申告しているが、チームは、「新しいフロアや新しいリヤビームウイングなどいくつかのアップグレードを持ち込み、これらはすぐに良い印象を与えた」と述べている。


 フェルスタッペンは、FP1でアンダーステアを訴え、FP2では何度かロックアップやコースオフを喫している。


 ペレスはFP2で、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が記録した最速タイムからわずか0.006秒差の2番手だった。


■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
フリー走行1=1番手(1分45秒546:ソフトタイヤ/21周)/フリー走行2=6番手(1分44秒029:ソフトタイヤ/24周)

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2024年F1第17戦アゼルバイジャンGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)


 全体的に良い一日だったと思う。たくさんのことを学んだので、これから今日試したことを整理する。今のところ、今週末は比較的競争力が高いので、それは良いことだよ。舞台裏で大量の作業が行われ、それがポジティブな効果をもたらしている。


 僕に関しては、FP2は少し難しいセッションだった。バイザーに問題があり、建物の間に太陽が沈むことで、まぶしい瞬間があり、視界に関して苦労した。


 コースはとても滑りやすく、90度コーナーが多いので、もう少しバランスをうまくまとめる必要がある。競争力をもっと高めることができるという自信はあるよ。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2024年F1第17戦アゼルバイジャンGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)


■セルジオ・ペレス(オラクル・レッドブル・レーシング)
フリー走行1=3番手(1分45秒922:ソフトタイヤ/17周)/フリー走行2=2番手(1分43秒490:ソフトタイヤ/23周)

セルジオ・ペレス(レッドブル)
2024年F1第17戦アゼルバイジャンGP セルジオ・ペレス(レッドブル)


 間違いなく良い一日だった。優れた基盤ができたので、ここから築き上げていく。


 FP1からFP2にかけてしっかり進歩することができたので、あとはここからさらに向上しなければならない。それができれば、明日は間違いなく上位争いに加わることができるだろう。


 マシンに関して、正しい方向に向かっている。ここ最近よりも少しうまくまとめられるようになったと感じるんだ。まだ道のりは長いけれど、今週末ここまでの状況は有望だ。


 予選では何が起きてもおかしくない。集中し続け、良いラップを何周か決める必要がある。Q3で最高のラップを走りたいね!



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号