最新記事
- ローソン予選11番手「僅差でQ3進出を逃すこと...
- 角田裕毅、メルセデスと0.084秒差の予選9番手...
- ローソン「アップデートについては今も学習中...
- 角田裕毅「競争力を高める余地があると感じて...
- 角田裕毅「実力を見極めるレースになる」東京...
- ローソン、9位でF1初入賞「マシンのパフォー...
- 角田裕毅、ペレスとの接触で無念のリタイア「...
- ローソンが予選10番手「初のQ3進出はうれしい...
- Q1最速の角田裕毅、他車からの妨害と自身のミ...
- ローソン初日12番手「トリッキーなコースだけ...
- 角田裕毅「ソフトタイヤで苦しんだがアップデ...
- F1パワートレイン事情:イタリアGPで角田裕毅...
デ・フリース、今季ベストの12位「難しい状況でミスせずトップ10に近づいた。この週末に満足」アルファタウリ/F1第7戦
2023年5月30日
2023年F1モナコGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリのニック・デ・フリースは12位完走を果たした。デ・フリースは、予選に続き決勝でも、今シーズンここまででベストの成績を残した。
■ニック・デ・フリース(スクーデリア・アルファタウリ)
決勝=12位(77周/78周)
12番グリッド/タイヤ:ミディアム→インターミディエイト
本当にチャレンジングな状況で、とても難しいレースだった。最初のスティントをもっとうまくコントロールすることが可能だったと思う。雨が降る前にミディアムタイヤで走行していた時に、ペースが大幅に落ち込み、最後の7周に突然スピードが回復した。
序盤の段階では、(前を走る)オスカー(・ピアストリ/マクラーレン)をプッシュするのをもう少し抑えた方がよかったのかもしれない。それでも堅実なレースができた。インターミディエイトタイヤは最初は温度が上がらず、グリップが全くなかったけれど、慎重に何事もなく走り続けた。
全体として、自分の週末に満足している。トリッキーなコンディションだったにもかかわらず、大きなミスはなかった。トップ10にかなり近づくことができて心強かった。マシンを良い位置で走らせるために、週末を通して、チームとして良い仕事をしたと思う。今回得たポジティブな要素をバルセロナでも生かしたい。
(autosport web)
関連ニュース
9/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/23(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/24(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※シンガポールGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 374 |
2位 | セルジオ・ペレス | 223 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 180 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 170 |
5位 | カルロス・サインツ | 142 |
6位 | シャルル・ルクレール | 123 |
7位 | ジョージ・ラッセル | 109 |
8位 | ランド・ノリス | 97 |
9位 | ランス・ストロール | 47 |
10位 | ピエール・ガスリー | 45 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 597 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 289 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 265 |
4位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 217 |
5位 | マクラーレンF1チーム | 139 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 81 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 21 |
8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 10 |
10位 | スクーデリア・アルファタウリ | 5 |

