F速

  • 会員登録
  • ログイン

「僕はチャンピオンなの?ちがうの?」フェルスタッペン最後まで混乱も「1回目のタイトルより素晴らしい気分」F1日本GP

2022年10月10日

 ウエットコンディションの2022年F1日本GP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンはポール・トゥ・ウインを成し遂げ、2022年ドライバーズタイトルを確定させた。


 日本GPを前にした段階でランキング2位だったシャルル・ルクレール(フェラーリ)は、2位でフィニッシュ。しかし後に最終シケインをショートカットしたことでタイムペナルティを受けて3位に降格された。レースが雨で28周に短縮されたため、ポイントが減算されてタイトル決定は持ち越しになるとの説もあり、レース後に混乱が生じた。フェルスタッペンは表彰式直前まで「僕はチャンピオンじゃないの? チャンピオンなの?」と尋ねていた。


 しかしポイント減算の規則に「レースが中断され、再開できなかった場合」と記されていることから、FIAはフルポイントを付与。フェルスタッペンの2度目のタイトル獲得が決定した。

2022年F1第18戦日本GP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がドライバーズタイトルを獲得
2022年F1第18戦日本GP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がドライバーズタイトルを獲得

■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
決勝=1位
1番グリッド/タイヤ:インターミディエイト→ウエット→インターミディエイト


 なんてクレイジーなんだ! 日本で勝つのは特別な気分だ。本当に誇らしいよ。


 ラインを超えた瞬間には自分がワールドチャンピオンなのだとは分からなかった。(ポイントシステムについて)すごく混乱していたからね。なんだかすごく面白い状況だったよね。


 最初のタイトル獲得の時には、とても感情的になったけれど、今回はそれとは全く違う気分だった。こういうシーズンを送ってきたことで、より素晴らしい気持ちになったんだ。信じられないようなチームワークの下で、プッシュし続け、信じ続け、マシンの改善を進めてきた。チームとしてのミスはとても少なかった。どんな場合でも完璧ということはあり得ないけれど、ほとんどのレースで、僕たちは完璧に近いレースをした。


 ホンダと一緒に働くのは素晴らしいことだ。サーキットに来ているチームスタッフ、ファクトリーで働くスタッフ、レッドブル・パワートレインズ部門に貢献してくれているすべての人たちに、心から感謝する。全員が大きなモチベーションを持って全力を尽くした。そしてチェコ(セルジオ・ペレス)は素晴らしいチームメイトだよ。


 今はコンストラクターズ選手権獲得に完全に集中していく。オースティンで何ができるか見ていこう。

2022年F1第18戦日本GP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)のタイトル獲得を祝うチーム
2022年F1第18戦日本GP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)のタイトル獲得を祝うチーム



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号