F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル代表「最後まで得点数が分からなかった。信じられないようなタイトル決定戦」/F1日本GP

2022年10月9日

 2022年F1日本GP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが自身2度目のF1ドライバーズタイトルを獲得した。フェルスタッペンは優勝、セルジオ・ペレスは2位で、チームは1-2を飾った。


■レッドブル・レーシング
チーム代表クリスチャン・ホーナー


 何というレースだ! (レースが短縮されたため)終盤になっても、フルポイントが与えられるのかどうかはっきりとは分からずにいた。あのようなフィニッシュになるとは、信じられないほど素晴らしいことだ。


 マックスはまさに圧倒的だった。シーズンを通して圧倒的ではあったが、今日の彼は別次元の走りをしていた。2位以下に27秒もの差をつけてフィニッシュしたのだ。彼のシーズンを凝縮するような最高の成果だった。


 我々にとってシーズン14回目の勝利だ。これはチームにとって記録であり、彼とチームがいかに毎戦、次のレベルへと進歩してきたかを示しているといえる。彼と、サーキットの現場とミルトン・キーンズで働くチームスタッフ、すべてのパートナーたちのハードワークを心から誇りに思い、感謝する。彼らのおかげでこの成果を得ることができた。

2022年F1第18戦日本GP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)

 このチャンピオンシップ獲得は特別なものであり、それを日本でホンダとともに達成できたのは、より一層特別なことだ。チェコも素晴らしい走りをしてくれた。彼のシーズンも同様に極めて印象深い。彼はドライバーズ選手権で2位であり、この位置を最後まで維持できるよう、全員で懸命に取り組んでいく。


 同様に、8年のブランクを経て、再びコンストラクターズタイトルを手にするために努力していく。今シーズンはまだ終わってなどいない。レースがたくさん残っているし、次のオースティンで再び戦うことを楽しみにしている。

2022年F1第18戦日本GP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)のタイトル獲得を祝うチーム
2022年F1第18戦日本GP マックス・フェルスタッペン(レッドブル)のタイトル獲得を祝うチーム



(autosport web)


レース

3/21(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
3/22(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
3/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号