最新記事
ホンダ田辺TD「最終ラップで勝ち取ったタイトル。7年間の努力と挑戦が報われ、本当に感無量」/F1第22戦
2021年12月13日
F1最終戦アブダビGPでマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が優勝し、2021年F1ドライバーズタイトルを獲得した。2015年にホンダはパワーユニット(PU)サプライヤーとしてF1に参入したが、今年で活動を終了。その最終シーズンを、30年ぶりのF1タイトルで締めくくることになった。
■ホンダF1テクニカルディレクター 田辺豊治
2021年最終戦、アブダビGPが終了しました。レッドブル・レーシング・ホンダのフェルスタッペン選手が優勝して、ドライバーズチャンピオンシップを獲得しました。
ホンダは2015年からF1に参戦し、チャンピオンを目指しここまで挑戦を続けてきました。ホンダF1参戦最後の年、最終レース、ラストラップでレッドブルのフェルスタッペン選手がトップに立ち、チェッカーを受けました。我々の努力と挑戦が報われ、本当に感無量です。
チームメイトのペレス選手については、PUのデータに異常が見られたため、最終盤にリタイアせざるを得ず、非常に残念に思っています。ただ、レースを通して、昨日に続いてすばらしいチームプレーを見せてくれました。
スクーデリア・アルファタウリ2台は、週末を通し見せていた、いいパフォーマンスをレースでも発揮してくれました。角田選手は4位、ガスリー選手は5位と、今年一番の結果になりました。角田選手は、F1初挑戦の今シーズン、最終戦で今まで積み重ねた経験を十分に発揮し、ベストリザルトにつなげてくれました。すばらしいドライビングだったと思います。ガスリー選手も、12番手スタートからいいパフォーマンスでポジションを上げ、アルファタウリとしていい結果でシーズンを締めくることができたと思います。
残念ながらコンストラクターズチャンピオンシップは逃しましたが、フェルスタッペン選手とともに、ドライバーズチャンピオンシップを獲得できたことを、本当にうれしく思っています。
今回のプロジェクトの7年間は、さまざまな苦労と喜びがありました。その中で、HRD-Sakura、HRD-UKをはじめとして、オールホンダのエンジニアやメカニックが決してあきらめることなく開発を続け、いくつもの技術的なブレイクスルーを成し遂げてきました。地道な研究と努力の結果が実を結んだと思っています。
また、我々とともに戦ってくれたレッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリのメンバー、そしていままで一緒に戦ったすべてのドライバーに感謝の気持ちを伝えたいと思います。そして、苦しい時でもサポートを続けていただいたファンの皆さまにも、感謝を申し上げます。
これで我々の挑戦は終わりますが、この経験は、将来のホンダの技術に必ず生きると確信しています。ホンダはこの先も、あらゆる領域での技術への挑戦を続けていきます。本当にありがとうございました。
(autosport web)
関連ニュース
5/20(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/21(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
5/22(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 110 |
2位 | シャルル・ルクレール | 104 |
3位 | セルジオ・ペレス | 85 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 74 |
5位 | カルロス・サインツ | 65 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 46 |
7位 | ランド・ノリス | 39 |
8位 | バルテリ・ボッタス | 38 |
9位 | エステバン・オコン | 30 |
10位 | ケビン・マグヌッセン | 15 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 195 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 169 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | 120 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 50 |
5位 | アルファロメオF1チーム・オーレン | 39 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 34 |
7位 | スクーデリア・アルファタウリ | 17 |
8位 | ハースF1チーム | 15 |
9位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | 6 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 3 |

1位 | 【順位結果】F1第2戦サウジアラビアGP決勝 |
2位 | 【SNS特集】F1サウジアラビアGP:「お先にどうぞ!」譲り合いのトップ争い。角田裕毅のイジられシューズ |
3位 | ハース、次戦オーストラリアでスペアパーツが不足する可能性を危惧してシューマッハーの欠場を決断/F1第2戦 |
4位 | 【つぶやきグラ天】トップのゆずりあい |
5位 | 【つぶやきグラ天】ご近所さん |
