最新記事
- アロンソのレース後ペナルティをめぐる混乱を...
- 2023年F1第2戦サウジアラビアGP決勝トップ10...
- 2023年F1第2戦サウジアラビアGP決勝トップ10...
- F1、木曜のトラックウォークで自転車など移動...
- 【F1サウジアラビアGP決勝の要点】フェラーリ...
- レッドブル&HRC密着:2戦連続1-2フィニッシ...
- 【角田裕毅F1第2戦分析】第1スティントでタイ...
- アロンソが3位に復帰。スチュワードが再調査...
- 100回目の表彰台の後、3位を失ったアロンソ「...
- レッドブルが2戦連続の1-2で他を圧倒。3位ア...
- 【順位結果】2023年F1第2戦サウジアラビアGP...
- 「エンジニアたちは信用できない」アルファタ...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:メルセデスとレッドブル首脳の心理戦に巻き込まれるペレス
2021.07.14
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トト・ウォルフとヘルムート・マルコは、メディアを利用して私的な戦いを続けており、互いにプレッシャーをかけあっている。オーストリア人であるふたりは、共通の友人のニキ・ラウダを当惑させないために、長年にわたり互いの存在を認めなければならなかったが、ついに相手のことを本当はどのように考えているか示すようになっているのだ。
マルコはモナコGP以降、メルセデスのフロントウイングの過度のたわみについても調査を行うよう要求してきた。マルコはW12がウイングの形状変更によってストレートで違法なアドバンテージを得ていると主張したが、FIAはこのフロントウイングのたわみについて、より厳しい検査を課すための新たな技術指令書をいつ送付するかまだ決めていない。
そして、マルコはウォルフとの新たな戦いの火蓋を切った。マルコは、2022年にメルセデスがジョージ・ラッセルをルイス・ハミルトンのチームメイトにしないのなら、レッドブルがラッセルに対しマックス・フェルスタッペンのチームメイトとなる契約をオファーするだろうと主張し、メルセデスのチーム内に不協和音を生じさせようとしているのだ!
これは明らかな心理戦であり、今後数レースにわたってバルテリ・ボッタスの自信を削ごうとしている。しかしあるメルセデス関係者の指摘によると、こうした言動はセルジオ・ペレスのレッドブルでの将来を保証することにはまったくならない。同時にチームはドライバーズ選手権の戦いにおいて、フェルスタッペンができるだけ多くのポイントをルイス・ハミルトンから奪うためにペレスのバックアップを必要としているのだ……。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トト・ウォルフとヘルムート・マルコは、メディアを利用して私的な戦いを続けており、互いにプレッシャーをかけあっている。オーストリア人であるふたりは、共通の友人のニキ・ラウダを当惑させないために、長年にわたり互いの存在を認めなければならなかったが、ついに相手のことを本当はどのように考えているか示すようになっているのだ。
マルコはモナコGP以降、メルセデスのフロントウイングの過度のたわみについても調査を行うよう要求してきた。マルコはW12がウイングの形状変更によってストレートで違法なアドバンテージを得ていると主張したが、FIAはこのフロントウイングのたわみについて、より厳しい検査を課すための新たな技術指令書をいつ送付するかまだ決めていない。
そして、マルコはウォルフとの新たな戦いの火蓋を切った。マルコは、2022年にメルセデスがジョージ・ラッセルをルイス・ハミルトンのチームメイトにしないのなら、レッドブルがラッセルに対しマックス・フェルスタッペンのチームメイトとなる契約をオファーするだろうと主張し、メルセデスのチーム内に不協和音を生じさせようとしているのだ!
これは明らかな心理戦であり、今後数レースにわたってバルテリ・ボッタスの自信を削ごうとしている。しかしあるメルセデス関係者の指摘によると、こうした言動はセルジオ・ペレスのレッドブルでの将来を保証することにはまったくならない。同時にチームはドライバーズ選手権の戦いにおいて、フェルスタッペンができるだけ多くのポイントをルイス・ハミルトンから奪うためにペレスのバックアップを必要としているのだ……。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:環境に安心しきったハミルト...
ライコネン観察日記:今季はわずか1ポイント。かみ...
グランプリのうわさ話:アストンマーティンF1の人材...
グランプリのうわさ話:ホンダF1のモーターホームが...
【F1コラム】復活のアロンソ、しかしまだ十分な力は...
グランプリのうわさ話:メルセデスF1代表、連戦の合...
グランプリのうわさ話:コース外でメルセデスとレッ...
グランプリのうわさ話:レース中止の代替案としてム...
ライコネン観察日記:ポイント日照りが続くキミ。経...
グランプリのうわさ話:ルクレールの決勝レースを奪...
【F1コラム】オコンの後塵を拝し、本領発揮には程遠...
グランプリのうわさ話:動き始めた2022年のドライバ...
グランプリのうわさ話:「僕はF1ドライバーだから」...
グランプリのうわさ話:ライバルチームの言動に苛立...
グランプリのうわさ話:かつてのニキ・ラウダのよう...
3/17(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
3/18(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
3/19(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※サウジアラビアGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 44 |
2位 | セルジオ・ペレス | 43 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 27 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 21 |
5位 | カルロス・サインツ | 20 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 20 |
7位 | ランス・ストロール | 8 |
8位 | シャルル・ルクレール | 6 |
9位 | バルテリ・ボッタス | 4 |
10位 | エステバン・オコン | 4 |

※サウジアラビアGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 87 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 41 |
3位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 35 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 26 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 8 |
6位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 4 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 1 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 0 |
10位 | マクラーレンF1チーム | 0 |

2023年F1カレンダー
第2戦 | サウジアラビアGP | 3/19 |
第3戦 | オーストラリアGP | 4/2 |
第4戦 | アゼルバイジャンGP | 4/30 |
第5戦 | マイアミGP | 5/7 |
第6戦 | エミリア・ロマーニャGP | 5/21 |

