最新記事
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
- 「アタックのチャンスさえ得られず残念」「表...
- 「まだ仕事は半分終わったに過ぎない」「最後...
- F1オーストリアGPが契約を長期延長。2041年ま...
- F1 Topic:“コクピット周辺の空力”を重視か。...
- Q1は周回ごとに変わる路面に悩まされたか「僕...
フェラーリF1のルクレール、2022年の敗因を「タイヤマネジメント、戦略、信頼性に問題があった」と説明
2022年12月7日
2022年、シャルル・ルクレールとフェラーリF1は、力強いシーズンスタートを切った。序盤3戦のうち2戦で優勝し、第3戦オーストラリアGP終了時点では、タイトル争いで大きくリード。ルクレールは71ポイントを稼ぎ、2位につけたメルセデスのジョージ・ラッセル(37ポイント)のほぼ2倍のポイントを獲得していた。
しかしその7カ月後、アブダビでシーズンが終了した時のルクレールは、世界チャンピオンとなったマックス・フェルスタッペンに146ポイントの大差をつけられていた。
当然のことながら「何がうまくいかなかったのか?」という疑問がつきまとう。これについてルクレールは、「3つの要素がある」と説明した。
「(その3つに)順位をつけるのは難しいけれど、まず挙げるのは信頼性だ。シーズンのある時点で信頼性に問題があり、そのため後になってペナルティなどで代償を払うことになった」
「それから戦略だ。シーズンのある時期に度重なるミスがあった。さらに、タイヤマネジメントだね。一貫性が十分ではなく、時にはとてもまずいレースもあった。常にうまくタイヤをマネジメントする方法を、僕たちはまだ理解していないようだ」
「だから今の時点で僕たちが焦点を当てているのは、これら3つの重要な要素だ。終盤の数戦では戦略は確実に進歩したと感じた。シーズン序盤のようなペースがなかったので、それを証明するのは難しかったが、コミュニケーションの取り方や決断の下し方には改善があった」
「タイヤ、戦略、そしてもちろん信頼性、この3点に、僕たちは集中していく」
信頼性、タイヤマネジメント、戦略はどれも主にチーム側に責任があることだが、ルクレールは自分自身もミスを犯したことを認めている。ただ、自分に特定の弱点があるとは思わないとも示唆した。
「(決勝でクラッシュした)フランスのように、プッシュしすぎないようにできたはずの場面が何度かある」
「F1での最初の数年は、特に集中していた分野が常にあった。それが自分の弱みであると分かっていたからだ。今ではずいぶん長くF1にいるので、さらに細部を把握して、できる限り多くの場面で100%の力を発揮することが重要だ」
「そういうわけで、来年は100%の力を出すことに集中する。そして、100%の状態にある時には、自分は常にとても優れた仕事ができると信じているんだ」
(Grandprix.com)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

